
寝返りができず、夜泣きが頻繁。寝不足で辛い。対処法は?
うつ伏せのまま、顔を横に向けて床にペタッとつけることができず、胸をぐっと反る形しかできません。
もう10ヶ月なのに、寝返りもまだ右方向しか回れず、寝返り返りも出来ず、
最近、寝ながら寝返りして、顔を下につけられないのでそのまま寝ることも出来ず、わんわん泣いてそのまま夜泣きにつながることが頻繁になりました。
夜8時から朝7時まで4時間ぐらいしか寝てくれません。
昼は2回、1時間ほど昼寝します。
うつ伏せで顔を下に置けたら少しは楽なのに、頑なにに嫌がります。
それか、寝返りせずにそのまま寝ればいいのに、体を反り返らせてずっと泣いてます。
もう辛くなってきました。
もうこんな生活が一週間、耐え続けることしかないんでしょうか。
- りる(8歳)
コメント

えーなん
寝返り防止クッションは使われたことないですか?
そんなに夜しんどいんでしたら寝る時だけでも寝返りさせないようにしてはどうでしょうか?

あんとも
寝返りは発達上できなくても問題ないそうなので気にしなくていいとおもいますよ😊
ほかのかたのコメントにもあるように寝返り防止は今何をしていますか?😳
-
りる
コメントありがとうございます。
バスタオルを高くつんでますが、
乗り越えようと泣きながらしがみついてます。目は開いてないので、完全には起きてはいないと思うのですが、、- 3月14日
-
あんとも
乗り越えたいのは近くにママがいないから会いに行きたいと思っているのかもしれないですね☺️
いちどりるさんの匂いが付いている服を掛けて寝かせてあげてはどうでしょう?
ママの匂いで安心して寝てくれる子もいますよ😊- 3月14日

ママリ
まだママリされてますか?
息子も頑なに頭を床につけず唸ってます、、
その後できるようになりましたか?
りる
コメントありがとうございます。
バスタオルを高くつんでますが、乗り越えようとしがみついて泣いてしまいます、、色々試行錯誤してみますね。ありがとうございました。
えーなん
寝返り勝手にしちゃうんでしょうね!
うちの子も夜中突然寝返りして寝ぼけた顔のままほへーってした後に泣いてる時あります!
うちの子の場合ですがあまり寝てくれない日とよく寝る日は波があるのでよく寝る日が来てくれるといいんですが…