
保育園に入園する息子の朝のスケジュールが心配。早起き練習を始めるべきか悩んでいます。現在の生活リズムと、復職後のスケジュールの変化についてアドバイスを求めています。
4月に保育園へ入園します*❀٭
その頃には息子は1歳2ヶ月になります◟̊◞̊
第1~2希望の自宅付近の保育園は落ち、
第3希望の職場付近の保育園になり
朝早くから家を出る感じです。
この1年ゆるゆる育児をしてきたので
早起きして仕事復帰できるか不安です⚡︎⚡︎
保育園へ通わせているママさんのタイムスケジュール教えて欲しいです!!
現在は...
8:00起床
8:30朝食
12:30昼食
14:00昼寝
15:30おやつ
18:30夕食
19:30お風呂
21:00睡眠
という感じです。
復職すると7時過ぎには家を出る為起床は5時。
息子の朝食は6時過ぎ予定。
仕事が終わり17時過ぎには保育園お迎え。
家に着くのは18時半。
えー、そこから夕飯作りかよー...地獄(´×ω×`)
息子も急に今までの生活リズムが崩れると良くないですよね...今から早起き練習したほうがいいですよね...
- えりにゃん(5歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
今からやった方がいいです!
慣れないと朝機嫌悪くて
最悪です

口から産まれた娘の母
うちは7ヶ月から保育園に預けてます。
10ヶ月頃からフルタイムの仕事になったので以下のタイムスケジュールです。
5:30~6:00 起床→タイマーで終わらせてた洗濯物を干したりと家事タイム
6:30 子供の朝食
7:30 登園&出勤
8:30~17:30 仕事
18:00過ぎ お迎え
18:30~19:00 帰宅
19:00~19:30 子供の夕食
20:00頃 大人の夕食
20:30頃 お風呂
21:00~22:00 子供就寝→寝かしつけをしつつ、一緒に寝てしまってます💧
お迎え→帰宅までに買い物をしたりすると、時間がずれます。
かなりのハードスケジュールで、最初の頃はヘトヘト&イライラしてました。
心がけてたのは
①子供が寝るのが多少遅くなっても後で取り戻せば大丈夫
②大人の夕食は惣菜でもいい
③掃除は週末
④子供の時間を持つ
以上が最優先で動いてます。
何せ当たり前ですが子供が思うようにならないので💧起床から出勤までのシュミレーションをしておいた方が良いと思います。あと、夕飯の時間もずれるのでそこの練習もした方が良いと思います。うちの子は空腹だとぶちきれるので、苦労しました💧
-
えりにゃん
4月からままここさんのタイムスケジュールに似そうな気がします♡参考にさせていただきます!!
子供の寝かせる時間気になってました、うちもそれくらいの時間になりそうです💦
仕事始めたらイライラしそうですが、 子供にあたらないように、そして子供との時間をキチンと持てるように努力します◟̊◞̊- 3月12日
-
口から産まれた娘の母
ベストアンサー、ありがとうございます。
お風呂なんか一回抜かしたって死にやしない。寝るのが遅くなったって、連続してなきゃいいや。家事なんか二の次だ❗
位の開き直りをしてた方が良いと思います(笑)
最初は21時までに寝る体制を!!
と思い込んでいたので、キー💢ってなってました。子供には何とも思わないのですが、旦那にイライラしてました(笑)
帰宅後は追い掛けるものがないので、なんとかなるのですが…朝がヤッパリ大変です💧
うちの子の朝食はアンパンマンのスティックパン2本、野菜を煮込んだもの、バナナ一本です。スティックパンやバナナを食べてくれてる間に、ささっと着替えたり、自分の事を嫌がったしてます。完全に一人で食べさせるのが可哀想なので、せめてすぐに戻って目の前に座って野菜を食べさせたりとバタバタしてます💧
30分は食事の時間と考えてます。
その後、出勤までの30分の間にうんちをしてくれるので、助かってます💧- 3月12日

退会ユーザー
ご自宅と職場が遠いんですかね?
移動時間ですらもったいないくらい時間がないですね…
スケジュールは、
7:00起床
7:30朝ごはん
8:15保育園送る
9:00〜16:00仕事
17:00保育園お迎え
18:30夕飯
19:00お風呂
20:00就寝
です。
が、最近はなぜかどんどん遅くなり、寝るのが21:00近くなることもあります∑(゚Д゚)
今は時短で働いてるのでまだ余裕があるのかな?
フルタイムで働いてるママさん、尊敬します^_^
-
えりにゃん
自宅と職場...通勤に1時間弱ってとこです(´×ω×`)
モカ1223さんのタイムスケジュール理想的です♡が、ボーナス欲しいがために時短勤務諦めました。- 3月12日
えりにゃん
早速今日から息子は6時半起きにしました。来週から6時起きと慣らしながら早めていこうと思います◟̊◞̊とりあえず今日はグズらなくて一安心です☀︎