
コメント

さき
うちはお座りしかできません(笑)
それ以外はしそうにもなく定期健診で先生に聞いたけど個人差があるからやらないで歩く子もいるし大丈夫と言われました😃
だからそんな心配することないと思います☀️

てんこ
大丈夫ですよー成長は個人差があります!気にしなくて良いですよー。
我が子は、8ヶ月ちょうどで首すわりました…そこからは早く、すぐにハイハイ、お座りができましたが、歩き出すのは1歳2ヶ月でした。
-
あんパン
お返事ありがとうございます。寝返りまでは順調でしたけど、そこからゆっくりになっちゃって。大丈夫かなと毎日心配で。見守ってみます。
- 3月3日

もん
私の知人の赤ちゃんはもうすぐ10ヶ月でやっと寝返り出来たそうですよ!
検診でとくに何も言われてないようであればもう少し見守ってあげても良いかと思います😊
赤ちゃんの体型にもよりますしね❗
-
あんパン
お返事ありがとうございます。体型はでかい方だと思います。大丈夫かなって毎日心配で。もう少し見守ってみます。
- 3月3日
-
もん
お母さんとしては心配だし、不安ですよね💦
知人の子も標準より大きめです!
体が大きいのと、今は冬服で動きにくいかもなので、暖かくなってきて薄着になればまた動くようになると思いますよ😄- 3月3日
-
あんパン
病院にいかやんかなと心配ばかるで。冬服で動きにくいっちゃないとって主人にも言われました。あとのんびり屋ちゃないとも。
心配せず応援しながら見守ってみます- 3月3日
-
もん
先輩ママさんの赤ちゃんで、一歳まで寝返りも何もしなくて、急に寝返り、ハイハイ、歩くを数週間でまとめてやりだしたっていう話も聞いてます😊
うつ伏せにして、前に進めるよう足の部分に自分の足を置いて、赤ちゃんにキックさせるようにして前に動かしてあげるズリバイの練習もしてみても良いかもです!- 3月3日

かふかふ
うちもまだ寝返りだけなんですが、身体が大きいので重いのかなーて感じです🤣 あんパンさんの子もそうなのでは?😀
-
あんパン
足はよくバタバタと動いているのですが、お腹らへん全然上がらず。体が重いのかもしれませんね(笑)
- 3月3日
あんパン
お返事ありがとうございます。病院に行ったがいいのかと心配してます。色々な人のブログとか見ると捕まり立ちしてるとか見ると焦っちゃて。
心配せず見守ってみます。