※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
ココロ・悩み

義実家の法事で娘が泣いても離してもらえず、授乳の時以外は私の所にいない。旦那が連れ戻すが、娘が泣き止まず憂鬱。焦っているときには娘を連れて買い物に行かれる。

明日は義実家の法事…娘は授乳の時以外
私の所には居ないんだろうなあ😔
娘が泣いても離してもらえません。
お母さんの顔が見えるから泣いちゃうのよって
別室に連れて行かれたり(泣き始めると私じゃないと泣き止みません)
それでもギャン泣きしていると
見かねて旦那が連れ戻してくれます。
完母なんですが、授乳しようとしたら娘がいなくて
焦っていたら娘連れて買い物行ったとか言われるし
とにかく本当に憂鬱です😭
愚痴すみませんでした😔

コメント

RJmama

それは憂鬱になりますね。
一緒に住んでるんですか?
私も完母なので
息子がそばにいないといまごろ
おっぱい欲しがって泣いてないかそわそわします。
愚痴も大切なことですよ👶🏻✨

ハル

こんばんは、
うわぁ…そりゃ鬱陶しいと思って当然ですね(^^;)
私も明日、娘の初節句で義実家に行くのですが、なんせ察しない義母と、キングオブ無神経の義父とに囲まれますので、憂鬱です…。

お互い明日を乗り切りましょう…!!!

鬼嫁

嫌な事は嫌とハッキリ言えばいいのに。何か言えない理由があるの?自分の子供の事を何で遠慮してるのかな。
どんな動物だって母親から赤ちゃんを取っちゃえば、母親は激しく怒り泣き叫びます。人間も同じです。赤ちゃんを守るのは母親なら当たり前の母性ですよ。
本当に辛そうですね。旦那さんと良く相談されて下さいね。