※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんなん
家族・旦那

どうしても旦那に腹が立ってしまいます子供のことも次の日休みだから夜…

どうしても旦那に腹が立ってしまいます
子供のことも次の日休みだから夜は俺が見るよ!といって夜中のミルクやオムツ替えをしてくれます。
でも、次の日になると眠い眠い。といって夕方近くになると息子がぐずってもちゃんとあやすなどしなくなります。
やってくれるだけいいじゃん。と周りから言われるものの、腹が立ちます、
最初のうちは優しくいってましたが、段々と我慢できなくなり、中途半端にやるなら一切手を出すな!と怒鳴ってしまいました。
妊娠中からつわり、切迫早産で入院、体重管理、産後は育児疲れ、帝王切開だったので傷が痛む、傷跡が痒い、などストレスが多かったです。そんな中旦那の行動を見てると離婚したいなとまで思ってしまいます。
皆さん旦那に腹が立った時どうしてますか、、?
本人にきちんと伝えても改善してくれるのは1日2日、、、困ってます

コメント

メロンパンナ

めっちゃわかります😂
わたしも帝王切開で沐浴とか辛かったな〜😣
そして手伝うよとかいって、中途半端に😡
「それで育児やってますなんて思うなよ!」ってケンカしましたよ(笑)

特に産後3ヶ月すぎくらいまではホルモンバランスのせいでイライラしたり、情緒不安定だから余計です😂

もうすこしたつと、だいぶイライラしなくなるかもです🤗

ま、旦那が鼻噛んだりするのすらムカつくときありますけど(笑)

  • のんなん

    のんなん

    産後はイライラしちゃうものですよね、、、
    ホルモンバランス整うまで旦那は空気と思うようにしようかなと思います(笑)

    • 2月26日
(^O^)

夜見てもらうのではなくて休みの日に見てもらうのはどうですか?
旦那に腹が立った時は本人にめっちゃ言います。言っても次の日には忘れてますが…こういう人って諦めてます(笑)

  • のんなん

    のんなん

    その提案もしたんですが、なぜか夜も見るし、次の日も見る、と言ってくるんですよね(笑)
    やっぱり諦めるのが一番なんですかね😥

    • 2月26日
  • (^O^)

    (^O^)

    諦めると面倒見てくれた時、おー珍しいってなって面倒みてくれないときはイライラせずになりました(笑)

    • 2月26日
しげこ

うち、抱っこしかできません😖
こういう風にやるんだよーとお手本みせましたが、それ以降も抱っこしかしません…
ので、あきらめました😅
言うだけストレスなんで。
お仕事がんばってくれるし、朝は自分のごはんとかお弁当自分でやってくれるし、それで充分だ!と自分にいいきかせます💦

  • のんなん

    のんなん

    諦めて、これで充分だと思って旦那を見て見ます(;_;)(笑)

    • 2月26日
ジュニアLOVE❤

夜見なくていいから
次の日見てて!!!って
言っちゃいますね( ̄▽ ̄;)

  • のんなん

    のんなん

    なぜか夜も次の日も見るって言うんですよね(笑

    • 2月26日
とも

毎日お疲れ様です😊
腹が立つ時もありますよね~
うちは今や夜中のオムツ替えミルクはやりません😅
お風呂に入れてくれるのでまぁよしとしますが、休みの日の朝とかはやってくれてもいいのになとか思いますがね💦そんな早い時間じゃなくて9時10時とか。
私も帝王切開でしたが傷痛む時もありましたよね、
ささいなことでもホルモンバランスの関係かイラッとしてしまう時あります😅
寝不足で辛いですが、可愛い我が子のために頑張りましょう!
ほどほどに笑、あんまり気をはっていろいろしようとすると疲れるので💦

  • のんなん

    のんなん

    共感してくれる方がいて嬉しいです😢
    そうですね、可愛い我が子のためにと思えば頑張れそうです!

    • 2月26日
たぴ

すみません、読んでいて旦那様がかわいそうだと思いました。
旦那様は、休みの日にミルクやオムツ替えしてくれるんですよね?しかも夜中に。
それでしたら、それに対して旦那様に労いの言葉を掛けるのが当たり前ではないですか?
休みの日なのにお世話してくれてありがとう、とか、夜中までお世話してくれてありがとう、とか、眠いのにありがとう、ではないでしょうか?
世の中には子どもの世話を全てやってくれる男性もいますが、グズったときにあやすというのは、母親以外の人からしたら、例え旦那さんでも難しいときがあると思います。
のんなんさんは、旦那様にどこまで育児をしてもらいたいのですか?奥様的には、オムツ一枚かえるだけでもいいと思う人もいますし、休みの日ならば一日中お世話してほしいという人もいます。逆に旦那様目線でも同じです。うちの旦那は、オムツなど替えてくれますが、グズったりしたときは、そこは母親の出番だろと言って私に任せてきます。私的には、グズってもあやしてほしいと思いましたが、旦那的には違うのです。この旦那の行動は中途半端なことでしょうか?私はそうおもいません。

のんなんさんは、妊娠中から大変だったと思う分、旦那様に色々やってほしいというのはあるかもしれませんが、旦那様は何一つやってないわけではないですし、旦那様なりにはやってくれてますよね。
もしそれ以上お願いしたいのであれば、具体的に何をしてほしいのか伝えてみてはいますか?例え1日2日しかできなくても、それでも1日2日やってはくれているのですから、やらない人よりはいいと思います。
旦那様に手伝ってほしいのならば、様子を見ながら、旦那様に合わせながら、のんなんさんが心穏やかにして、少しずつ少しずつだと思います。
優しく教えてあげようというスタンスで、旦那様を育てるという感じがいいのかもしれません。

女性は、赤ちゃんをお腹にいた時から母親として体だけでなく心も準備できてきますが、男性は、いざ目の前に赤ちゃんが存在して、初めて実感するという方がほとんどと聞きます。
失礼かもしれませんが、旦那様は父親になって、まだ2カ月です。色々おぼつかないところもあるかと思いますが、あまり多くを求めず、一年経ってようやくできるようになった、1カ月経ってできるようになった、ぐらいの大きな気持ちで受け入れてあげるといいかと思いました。

  • のんなん

    のんなん

    産まれる前から、育児について話し合うことが多かったです、その時に、俺は年の離れた弟がいて、その面倒を見てたからできるできる、と余裕ぶってました、でも、弟と自分の子供ではやることの内容が違うから今のうちに勉強したほうがいいんじゃない?と提案をしてたんですよね、それでも、できるできる。と言ってました、
    私は初めての子供でできないことだらけだろうと思い、たくさん母親学級などにも参加してできることを少しでも増やしておこう。と思ってました。いざ子供が生まれて、旦那にやらせて見ると何もできませんでした。
    できる。とゆう言葉さえなければきっと今頃こんなふうに思うことはなかったんじゃないかな と思うことも、、、
    オムツ替えをしてくれてありがとう、などと言わなければならない理由もイマイチよくわからないんです、私は育児をして、毎日旦那のご飯から、身の回りの世話をやっていますが、ご飯作ってありがとうなど言われたことがありません、ダンナが仕事が終わった時にはお疲れ様と言います、旦那からお疲れ様など言われたことがないので、オムツ替えを週に何度かしたぐらいじゃありがとうなどとは言えません、
    心の余裕がないせいなのでしょうか、、、

    • 2月26日
fresh

状況はちょっと違いますが、旦那に腹立つ気持ち、わかりすぎます!( ´△`)
やってくれるだけいいじゃん。…そんなことばでは済まされないですよね実際。(^^;
離婚考えてしまう気持ちもわかります…
やっぱり妊娠中の恨みは一生だなと思います。
どんなにイクメンや愛妻家に変わってくれても、消えることないんだなぁと思います(^^)

旦那に腹立ったときは、私は 言ったら言ったで、嫌な顔をされたり いちいち突っかかるとか言われるので(決して突っかかってるわけではありません)、そんなことを言われたら、怒りが2倍も3倍にもなるので、それなら言わないほうがマシなので私はあえて、やさし~く感情を必死で抑えながら言ってます(^^;
腹の中はヤバイですけどねw
煮えくりかえってますw
そして、旦那にはわからないように小さな復讐してます←
わざとぬるい料理を出して、『ちゃんとあったまってた?!あれ?少しぬるかった!?ごめんね~(>_<)』とかw
箸を出すのを忘れたふりとか。
本当小さすぎますが、こうでもしないと消化不良でストレスたまってしまうのでやってらんないです。
引きますよね。すみません(^^;
私は器小さいのです(^^;w

  • のんなん

    のんなん

    うちも言ったら言ったで嫌な顔されます(笑)
    小さな復讐いいですね!笑笑
    お弁当にはし入れ忘れたふりでもしてみようかなって思います(笑)
    家事育児してたら心の余裕無くなって、器も小さくなっていきますよね(;_;)(;_;)

    • 2月26日
  • fresh

    fresh

    はし入れ忘れたふり、してみてくださいww←
    地味な復讐、けっこうスッとしますよw
    お互い頑張りましょ!

    • 2月26日
テカリン

うちの旦那と全く一緒で驚きました。
うちの旦那は以前居酒屋勤務だったので夜中は俺が見る!と言いつついざ息子が夜中に起きるとグースカ寝てるしたまにミルクを作ったと思うとあげてくれると思って寝ている私を叩き起こしてミルクを渡してタバコを吸いに行く…
今となってはママが良いんだよね、ママの方が良いよね、と、すべて丸投げ、外に出るときだけ息子をだっこしたりベビーカー押したり…
なにもしてくれないなら父親なんて要らないじゃん、って言っちゃいました

たぴ

のんなんさんは育児について話したり、母親学級に参加したり、色々と努力されてきたんですね。それに対して旦那さんは、のんなんさんの期待してたようにはならなかったんですね。だから言葉が合ってるかわかりませんが、裏切られたという感じ、期待外れという感じだったんでしょうか。
育児にご飯作り、要は自分を犠牲にして、お子さんのこと、旦那さんのことをしてきたのに、なんで労いの言葉を言わないといけないの?私のやってることには旦那は感謝してくれないのに?というのが文面から伝わってきました。
感謝をされないから私も感謝しない、私は10頑張って相手は1しかやってないのになんで?という感じでしょうか。たしかにその通りだとは思いますが、そのまま生活してたらいつまでも平行線で旦那さんは何にも変わらないと思います。だからといって、やってよ、やってよばかりだとお互い窮屈です。

申し訳ないですが、旦那さんはのんなんさんが期待している以上のことはできないのだと思います。その結果が今ですよね。のんなんさんが思う「できる」と旦那さんの「できる」は、そのレベルが違うんだと思います。のんなんさんにとってはそれっぽっちしかやれないかもしれませんが、旦那さん的には、十分やってる、と思ってるのかもしれません。
なので、のんなんさんが悪いとか、心の余裕がないから、とかではないですし、旦那さんがやらないから悪いとかでもないと思います。そもそも二人の思ってるレベルにズレがあるというか、意識が違うんだと思いますよ。そんな相手に同じできることを求めてもいつまでも合うことはないと思います。合わせてほしいなら、相手がわかりやすいように納得してもらえるように言い方や段取りをのんなんさんがしてあげる。してあげても、旦那さんが1やってくれたのなら、それに対して頑張ったことをよく褒めるところからスタートかと思います。それが面倒なら、コメントにもあるように、諦めて開き直って、自分が全てやれば事は早く進みますし、自分自身で完結できるので納得すると思います。