※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟
子育て・グッズ

6ヶ月10日の男の子が夜中によく起きて泣くので、添い乳しているが、寝不足で昼間もぼーっとしてしまう。夜の授乳をやめれば、まとめて寝てくれるでしょうか?

6ヶ月10日の男の子ですが、
もうねんトレ?ってしても大丈夫でしょうか?

毎日毎日夜寝かせたあと、1時間~2時間おきに起きては泣き、私自身も寝不足で昼間もぼーっとしてしまうのと、私の寝起きがとても悪く、うるさいなあ!!と言ってしまうこともあるんです。
いつも泣けば添い乳なので、こまめに起きるのはきっとそれが原因ですよね…
添い乳すればすぐに寝るんです。

夜の授乳をやめれば、まとめて寝てくれるでしょうか?

コメント

豆大福

添い乳3ヶ月でやめました!
添い乳やめて4日目くらいで
おっぱいなしで寝てくれるように
なりましたよ~!😁

  • 🌟

    🌟

    ありがとうございます!
    昼間の添い乳、
    夜中の授乳もやめましたか??

    • 2月26日
  • 豆大福

    豆大福

    添い乳自体をやめました!
    うちの子はもともと夜中起きても
    泣かないので参考にならないかも
    しれないのですが😞

    夜中起きるとゴソゴソし始めて
    おしゃぶりで寝てくれればそのままですが
    それでもゴソゴソが治まらなかった場合は
    お腹が空いてると判断して授乳してます!

    3時に起きたり6時に起きたりします。

    • 2月26日
  • 🌟

    🌟

    お返事遅くなりました💦
    私も添い乳自体をやめる方向で考えて行こうと思います😔
    おしゃぶりも試してみます😊
    でも何日か大変そうですね…😭
    ありがとうございました✨

    • 3月1日