
赤ちゃんの睡眠時間について相談です。日中寝すぎると夜寝ない場合、少し起こす方が良いでしょうか?
生後2-3ヶ月の赤ちゃんの一日の睡眠時間について教えてください👶✨
娘の睡眠時間は大体…
夜21:00-6:00(2回起こして授乳やオムツ替え、すぐにまた寝ます。)
午前中はまちまちですが、3時間程寝て、お昼も3時間程寝てます😪
今日なんか朝6時に起こして授乳→寝る→9時起こして授乳→寝る→12時起こして授乳→散歩中は起きて→14:30からまた寝てます😭😭😭笑
日中寝すぎて夜寝てくれないとなると、無理にでも日中は少し起こしたりした方がいいんでしょうか…??
とりあえず好きなだけ寝させて3時間毎に授乳とおむつ替えだけしてます👶
- ちか(7歳)
コメント

退会ユーザー
娘は日中起きる時間が長くなり始めた頃から昼寝は30分から長くても1時間を2.3回して夜はぶっ通しで10時間ほど寝ます😳!
もうすぐ4ヶ月です😊

みい
3ヶ月の娘です🙂
昼間は1〜2時間の昼寝を何度かして、夜は6〜10時間寝ます。
昼間に起きている時間は長くなってきました🌸
寝ていても起こしてオムツや授乳はしていないです🙂
-
ちか
寝ていたら起こしてないんですね🙄💦
何回か起こさずやってみたら、ミルクの1日の量が少なくなってしまって…間あけたからといって飲む量が多くなるわけではなかったので、起こしてあげてます😰- 2月26日
-
みい
うちは完母なので1日の摂取量はわかりませんが、体重の増加も機嫌も悪くないし、オシッコ、ウンチもちゃんと出ているので寝ていてもそのままにしています🌸
これから段々と生活のリズムができてきますよ😊- 2月26日
-
ちか
なるほど😌🙌✨
それなら少し様子みます💕そしてまた寝てしまいました😂笑- 2月26日

たか
夜は起こすまで寝てるんですよね?無理に起こさなくてもいいと思いますよ😊ウチも夜21時ー6時くらいまで寝てくれてますがその間授乳してないです。2人ともそうでした😁赤ちゃんは寝るのが仕事ですから♪時間にとらわれ過ぎず赤ちゃんに合わせてあげるのでいいと思いますよ。大人も眠い時は寝たいですし赤ちゃんも同じだと思います😊
-
ちか
なるほどー。みなさん寝ていたら起こしてないんですね😭
うちの娘はミルク1回で飲む量があまり多くなくて、いまはやっと1日700-800くらい飲むようになりました!起こさずに試したことがあったんですけど、時間があいたからといって飲む量が増えなかったので、起こしてまであげてます😭😭😭
あと、新生児のころは起きると10時間一睡もせず起きてたりしてて、また日中寝まくって、夜一睡もしなかったらつらすぎるなと…笑- 2月26日
-
たか
うちも160を5.6回でそのうち1.2回残す日もあります😊体重が減ってなければ大丈夫だと思いますよ♪
新生児期一睡もしないのは辛かったですね😭これからは生活リズムが出来てくると思うので夜一睡も出来なくなるのは無くなるじゃないかと😊
お子さんが寝てる時にちかさんも一緒に寝て身体休めて下さいね♪- 2月26日
-
ちか
160を6回も!うちの娘100-140ですが、大体100だけなんです😨
ありがとうございました🤗❤️- 2月26日
ちか
そぉですよね💦ぶっ通しで寝ても日中寝まくります笑
今日は特にひどくて夜寝てくれるか心配です😂新生児の頃は夜22:00-10:00まで一睡もせず起きてたことがあったので😩