コメント
マーちゃんママ
おしりふきを暖めておくのは冬場にはいいですよ!バスローブがあったらお風呂あがりにすぐ羽織れて赤ちゃんの着替えがすぐできますよ(^^)
ちびまるさん♡
脱衣所に電機ストーブっていうのかな?小さいの置いて、子どもが湯上り寒くないようにしています😊
寝返りが激しいので下にマット引いて寝っ転がって着替えられるようにもしています😊
-
小夜
ありがとうございます!
電気ストーブですね!今度見に行ってみます^^
下に引いてるマットは濡れても大丈夫なものですか?- 9月25日
-
ちびまるさん♡
ストーブがこんな感じので
暖かい風が出るようになってます😊- 9月25日
-
ちびまるさん♡
マットはお風呂マットです😊
900円とかでベビザラスとか西松屋に売ってます😊
それを引いて、そこで子どもの身体を拭いてからリビングに連れて行ってます😊
こんな感じのです😊- 9月25日
-
小夜
ご丁寧に画像までありがとうございます!
このタイプは子供にも安心のデザインですね!
参考にさせて頂きます!- 9月25日
-
小夜
ありがとうございます!
こういうマットってお風呂場で使うものだと思ってましたが、確かに脱衣所とかで子供を寝かせる時にも使えそうですね^^
すごく為になりました♡- 9月25日
-
ちびまるさん♡
グットアンサーありがとうございました😊
お風呂マットはお風呂の中でも使ってもベビーちゃんがお尻つけても冷たくないので、脱衣所を含め両方使うのもおすすめです😊
小さいものもあるので是非参考にしてみてください😊
ありがとうございました😊- 9月25日
-
小夜
とても為になりました^^
早速見に行こうと思います♡- 9月25日
-
ちびまるさん♡
是非見に行ってみてください😊
お力になれて良かったです❤️
素敵な子育てLIFEを送ってくださいね♡
5ヶ月の息子を育てるちびまるでした*\(^o^)/*- 9月25日
小夜
ありがとうございます!
お尻拭きを温めるものがあるんですか?
バスローブは買わなきゃいけないと思ってましたぁー(>_<)やっぱ必要ですよね♪