
コメント

たまたろう
私も梅干しばっかりたべてました!ほどほどにはしていますが、初期のときはなんでも気にせず食べてといわれてましたよ😌

退会ユーザー
塩分控えめの買って、そうですね…食べ過ぎとはどのくらい食べてますか?
-
ChiBiMaMa
分かんないですが止まらなくて…
- 2月22日
-
退会ユーザー
たべれるのを食べてればいいといいますけどね!あたしもラーメンなら食べれてたからよく食べてました😅
- 2月22日

IRIE
塩分控えめにしたりはどうですか??
さっぱりするからですかね?
柑橘系とかはだめですかね??
わたしも梅干しさっぱりするなーとおもって食べてましたが塩分が気になったのでグレープフルーツとか柑橘系を食べてました
-
ChiBiMaMa
柑橘系もダメでε-(´∀`; )
干し梅が一番治るというか😓- 2月22日

saki
その気持ちとてもわかります!でも浮腫がでてきて、病院に塩分控えてねと言われたので、代わりにC1000やキレートレモンなどのレモンの炭酸のジュースを飲んでいました!私の場合、胃のむかつきもこれで抑えれました!

ペー子🗝
私もつわり時期はカリカリ梅一袋、梅昆布茶、男梅のシート一袋(これつわり時期におススメです)毎日食べてましたが、つわりが終わったらやめたらいいと病院で言われたので気にせず食べてました!
ChiBiMaMa
何でも気にせず食べて大丈夫なんですかね…