
健診で次の健診が7w終わりから8w始まりのところなのですがそこで心拍わ…
健診で次の健診が7w終わりから8w始まりのところなのですがそこで心拍わからなければ流産の手術ですと言われてショックで帰宅しました。フルタイム共働きで、つわりもあり仕事に行くのが精一杯、旦那のご飯もできず、申し訳ないと思っていた矢先でした。旦那にもたくさん協力してもらっていたのに、こんな結果になってしまったのかと、妊娠を喜んでくれた旦那にとても申し訳なくて…。旦那とは五年の交際を経て結婚一年経つのですが、その場では泣きそうになりながら我慢している私をみて、次の健診も憂鬱で待つんじゃなくてワクワクで待とうと言ってくれました。そして旦那の夜勤前、ついに泣いてしまいました。そしたら、まだわからんけどもしそうなってしまったら、妊娠前行けなかったディズニーいって、目一杯楽しもう。健診までの間も、えらければなにもしなくていいし、みあがいつも家事やってくれて感謝してるから、その恩返しできるから嬉しいよといってくれました…こんなところに書いて申し訳ありません。まだ決まったわけではないですが希望が持てなくて辛い思いをしていて…旦那の優しさに救われた1日でした…
- しおこんぶ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

theory☆
優しい旦那さんですね😊🍀
6wだったらだいたい心拍はわかるはずですね😢
でも排卵日が遅れていた可能性もありますから
様子見ですね😣
私も、流産経験有ります。
不安でしょうが、また必ず妊娠できると信じて頑張ってください❤
名古屋ですか?
えらい は全国区で通用しないです😂

こってぃ
胎嚢は確認できましたか?
まだまだ、まだ分かりませんよ!!というのも、私も息子のときも今回も6wでは心拍確認できてません。8w後半で確認できました。不安な気持ちは痛いほど分かります。今は辛抱の時かと思います。
-
しおこんぶ
コメントありがとうございます😊5w0d に、7.5ミリの胎嚢確認できています。辛抱ですね…今日の診察でほとんどが流産の話だったのでそんなにリスクなんだと思ってしまって…元気が出ません…明日からまた仕事なのにどうしようと…逆に気がまぎれるかもしれませんが(;_;)温かいお言葉ありがとうございます(;_;)信じてみます
- 2月21日
-
こってぃ
私はは6w1dで胎芽見えず…
私の先生は、出血がなければ大丈夫だからね、と言っていました。- 2月21日

どんぐり
私は6w4dで、胎芽も見えず、もちろん心拍も確認できず、次の健診までかなり調べました。繋留流産の経験もあったので、不安な毎日を過ごしました。
次の健診で、胎芽と心拍確認できましたよ!6wの場合、角度によっては見えない場合もあるみたいですよ。
優しい旦那様、素敵ですね!
-
しおこんぶ
コメントありがとうございます😊ほんっっとに検索魔になってしまっています。つわりも辛いし涙が出ます。来週まで心穏やかに待ってみます。
- 2月21日

ぴっぴ
初期の流産は決してお母さんのせいじゃない。その赤ちゃんはこの世に産まれてきたとしても生きれないんです。また主さんのお腹にきてくれますよ😌どうか自分を攻めずに。
でもまだまだ可能性はあります!排卵ずれてたりすることもあるし!
-
しおこんぶ
コメントありがとうございます😊まだ諦めなくていいですか?(;_;)期待すると辛くなる気がして。誰にもどうにもできないから本当に辛いです
- 2月21日

さち
素晴らしい旦那さんですね🎵
本当に羨ましいです!
良い結果であるように祈っています。
あまり思い詰めないで深呼吸して温かい飲み物でも飲んでふー☕😌💕とリラックスしてください♥️
-
しおこんぶ
コメントありがとうございます😊旦那には救われます。ここの方達の温かいお言葉にも本当に救われ、涙ながらに返事を書いています笑(;_;)
今日はベットの中にずっと引きこもってしまいました…- 2月21日

ちゃんまま
私は7週で見えなくて泣きながら帰りましたが翌週の8週目で心拍見えましたよ❗
まだわからないしママが落ち込んでたら赤ちゃんに悪いですよ✨
1週間不安で仕方ないですよね私もでした😅
-
しおこんぶ
コメントありがとうございます😊ほんとですか(;_;)私と同じですね😢😢少し期待が持てました…😢😢😢
- 2月21日

退会ユーザー
素敵な旦那さまですね💗
私は6wで受診したのに豆粒みたいな胎嚢しか見えなくて、どうして?と思ってたら、1週間排卵が遅れてたみたいでした🙂
まだまだ可能性はあります。
流産です、と言われていない限り
赤ちゃんを信じてあげませんか?
ママとパパしか、赤ちゃんの気持ちに寄り添うことはできないです!
旦那さまの言う通り、次の検診まで
ワクワクで待ちましょう?😔
元気に心臓が動いてるように、私も祈ります。
もし、もしも、赤ちゃんがだめになってしまったとしても、きっと赤ちゃんは早くママに会いたくてうっかり忘れ物をしちゃったんですよ😔💗
きっとその忘れ物を取りに行ったら、すぐに戻ってきてくれます。
だから気をつけていっておいでねって気持ちで、待ってあげましょう?
赤ちゃんの居場所は、ずっとずっと用意してるからねって。
だから沢山泣いてもいいから、赤ちゃんを信じてあげてくださいね😔💗
-
しおこんぶ
ありがとうございます(;_;)親身にコメントいただき本当に嬉しいです。ここの方達はなんでこんなに優しいのかいつも涙しています😢ありがとうございます。できる限り、信じてみます。
- 2月21日

ぼめ
とても素敵なご主人様ですね✨
すごくいたわってくれている感じが言葉から十分に伝わってきます。
羨ましいです!(^-^)
皆さんがおっしゃっている通り、まだわかりませんよ!!
ご主人様の言葉も信じて、ワクワクで待ってみましょう?
もし…流産であったとしても、またみあさんの所にいつか舞い戻ってくれます!
綺麗事に聞こえるかもしれませんが、私はそう自分に言い聞かせながら乗り越えました。
私は2児の母ですが、一番最初の妊娠は9wで完全流産でした。
誰も責めたりしませんし、みあさんが悪いわけでは全くないんです!
うまく言葉に表せれませんが、少しでも気持ちが明るくなればと願っております!!
因みに、えらい、は私の地元岡山でも使います ので伝わりました♪
-
しおこんぶ
コメントありがとうございます😊喧嘩もしますが、いつも大切にしてくれてる旦那です。だからこそ、辛い思いさせたくなくて泣けなかったのですが泣いてしまいました。夜勤行くときも心配そうにしていて本当に申し訳なかったです…
皆様の励まし、心に響いています。ありがとうございます😢お腹を撫でながら信じてみます。- 2月21日
-
しおこんぶ
補足です😂岡山でも!😂😂通じて嬉しいです。
- 2月21日
しおこんぶ
コメントありがとうございます(;_;)現在6w5dで、胎嚢は5w0d から成長しているけど心拍がまだということでした。様子を見るしかないですよね😿分かっているのに諦めきれてなくて辛いです…ありがとうございます(;_;)
しおこんぶ
付け加えで、えらいについてですが!方言なのですね!!😱失礼しました笑はしもさんのおっしゃる通り愛知県に近いところに住んでおります…😋