
5年前からパニック障害と過敏性腸症候群で悩んでいます。子どもの行事やイベントがあり、移動も苦手で楽しめない。同じ症状の方の話を聞きたいです。
5年前からパニック障害と過敏性腸症候群で悩んでいます。
一時期服用もしてましたが妊娠出産を期に症状がよくなって頓服のみになりました。
もっと悩んでる方たくさんいらっしゃるとは思うんですが、さっき子どもの保育園の行事に参加して発作が起きてしまいトイレに行きたくてパニックになってしまいました…
これから子どもの行事やイベントたくさんあります。
車や電車の移動も苦手です。
心の底から楽しみたいのに楽しめない。
そう思うとつらくなってきました(;o;)
同じような症状で子育てしている方いらっしゃったらお話聞きたいです。
- Annie(5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

パニパニ^_^
パニック発作って嫌ですよね。また、発作が出たらっていっつも気になって心の底から楽しめなくて…あたしは電車がほんとにだめで、子どもが電車乗りたいねって言ってても結局乗ってあげれなくて…
でもこれが自分なんだ!できることをやろうって思ってます。

ちとん
少し違ったらごめんなさい。
私は昔、子ども達の入園式や卒園式、入学式と卒業式が、お腹痛くなって大の方したくなったりガスが出そうなったりで集中出来ず、トイレに行きたくなって脳内はもの凄くパニック起こしてました。式の何ヶ月も前からブルーでした😅
ツラいですよね😢
-
Annie
コメントありがとうございます!
お返事が遅れて申し訳ありません!
同じようなかんじですね😢ほんとうにつらいです。。最近また薬を飲み始めました💦でも同じような方が乗り切ってらっしゃるのを知ると私も頑張れるかなぁと思えます!ありがとうございます!- 3月11日
Annie
コメントありがとうございます!
私も電車は年に3回くらいしか乗りません。仕事も車ですぐのところに変えました(TT)
子どものことを考えると本当に申し訳ないですよね。。
強い気持ちを持たれていて尊敬します。旅行に行ったりしている人を見ると羨ましくて仕方ないです。強くならないといけませんね。。