

マヤ
一度、支出の見直しをされては如何ですか?

こはね
ある分でやるしか無いと思います、無駄な支出がないか書き出してみるのはどうでしょう?(妊娠する前に貯金とかしなかったですか?これからどんどんお金かかってきますよ)

umi
奨学金は収入や生活困難、妊娠出産により、猶予や支払いの減額ができますよ。月の支払い詳細など細かく理由を書いたり、母子手帳のコピーを送ることで、猶予期間が承諾される可能性は高いと思います。詳しくは電話して聞いてみて下さい。
支払いの見直しをして、役所に相談したり、減額できるものはないか調べてみて下さい☺️

あんり
うちも旦那が自営業です。毎月決まってなくて収入はバラバラですが、旦那が管理して毎月同じ額くれてます。
旦那さんに一度どうしてもこのくらいは必要だから毎月くれる金額を増やせないか聞いてみてはどうでしょ?
私は貯金もなかったので、まったく出すことができず旦那にこれこれでこのくらいいると始めに言ってそこからはその額もらってます。

achaco
うちも旦那が自営で仕事してます。が、それだけでは全く生活出来ないのでバイトもしてもらっています。
みなさんおっしゃってるように、まずは支出の見直しをして、旦那さんと月々いくら必要か話しあってみてください!
それでも無理なら、空いた時間にバイトしてもらいましょ^ ^

ちぃ
うちも旦那が自営です。収入が毎月バラバラです。毎月、私が月末にノートに必ずいるお金の明細を書き出し、その金額を旦那からもらうってかんじです。旦那にはキツい時あったらまた教えてねとだけ話しています。自分もパートですが働いているのでその分は貯金に回し、厳しかったらそちらから回す予定にしていますが、今のところは要求した金額を払ってもらっています。安定しないので、色々不安ですが、頑張ってくれているので応援するしかないですよね💦
コメント