
コメント

初ママ
気持ちと根性の問題ではないですよね(^^;
ただ、私も病院勤務で人数ギリギリでやってたので、
インフルなら3日間でしたが、
風邪なら熱ないなら休めない感じでしたよ(>_<)
喉がめちゃめちゃ痛いから、
仕事中も喋りたくないけど、
患者さん年寄りばっかりだから、
おっきい声出さないといけないし、
そんなことしてたら、案の定、熱出るし…
ちゃんとしてる職場ってないのかなー。

ニャン吉
私は1年以上いますが、昨日からインフルBの陽性反応で出勤停止。
月〜水まで隣の席の先輩がインフルB。
聞いてた症状は
熱は7〜8度。
体中は痛い。
普通のカゼ薬で治らない。
私も月曜から、来てねと言われましたが身内に保育園には1週間来ないでと言われました。
月曜に一度病院行き、完治証明貰いに行きたいです。
-
くまっきー
インフルB辛いですよね( ´т т` )
症状は良くなっても感染しないかが心配ですよね( ̄▽ ̄;)
完治証明貰えるといいですね(^^- 2月3日

まっつん
私は4月から転職し
5月に息子が入院😭
その後も体調不良を繰り返し年休はすでになし😭
私自身は元気なのに
毎回休む電話をするたび
申し訳なさでいっぱいになってしまいます。
仕方ない。助け合い。だと言ってくれるのでまだいいのですが💦
体調不良は仕方ないですよね💦
-
くまっきー
優しい職場で良かったですね( ´͈ ᵕ `͈ )
息子さんの入院大変でしたね( ´т т` )
入院の付き添いも気疲れしますよね( ̄▽ ̄;)
お疲れ様です(˶ᵔᵕᵔ˶)- 2月3日
くまっきー
全て気持ちと根性が足りないと毎度言われます( ̄▽ ̄;)
初ママさんも大変でしたね( ´т т` )
ほんと、ちゃんとした職場と上司が欲しいです( ´т т` )