※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の事なんですが、私は元々計算が凄く嫌い、苦手で小さい頃から点数…

仕事の事なんですが、私は元々計算が凄く嫌い、苦手で小さい頃から点数もだいぶ悪かった人です😭なんですけど、仕事で立米の計算などをしてどれだけの材料がいるかを計算してと言われました。元々そのような仕事をしていたわけでもなく、面接の時にも特に計算は得意ですか?などの質問もありませんでした。しなくてはいけない仕事は他にもあるんですけど、この計算だけがどうしても無理で…それを直接言ってしまってもいいのか、分からないまま何となくでいたらいいのか…分からず悩んでます💦今の職場にはずっと居たいなとは思ってるんですけど…どうしたらいいか分からず😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わからないことは正直にいうのが1番ですよ!!後から聞きにくくなりますからね

はじめてのママリ🔰

計算が苦手というのは、エクセルや電卓でどうにかなりますか?
それとも公式とか計算方法が分からない感じですか?
後者なら聞いた方がいいと思いますが、聞く前に立米計算でちょっと調べてみてもいいかもしれません。計算方法自体はそんなに難しくないです。直接聞いて答えてもらって全然理解できないと、あっ…ってなる可能性があるので、予習して臨むといいと思います。予習で理解できてしまえば聞かなくていいですし。また単位が混在して桁が狂いやすいので、教えてもらったあとも慣れるまで念の為で確認してもらうといいと思います。慣れたら難しくないし、桁が狂ってても流石にこの数字はおかしいって気づけるので、今だけ、ちょっと頑張ってください!