※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が少なく、一人で過ごすのが気楽だと感じています。同じような人はいますか?

ママ友はおろか、普通に友達少ない。友達と予定合わせてどこかでお茶するとか、久しくやってない。

そもそも誰かと、というのが苦手で、カフェ行くのも1人、何するのも1人の方が気楽で…。

同じような人いますか?
たまに職場の人にさみしくない?って言われるんですが、常に誰かとじゃないとダメなほうが寂しいと思っちゃうタイプなんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
寂しくないんですよね…

たとえば学生時代にぼっちだと危険じゃないですか。
社会に出てボッチ、何も危険ないどころか身軽すぎて息苦しかったんだなって思いました。

気合わない人の方が多すぎて1人の方が楽しいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ人がいて良かったです🤣

    たしかに、、、あの大きな箱の中で、限られた人間の集まりの中で仲良し見つけて、、、
    社会人は社会人で大変だけど、その辺は身軽ですよね🥹

    職場でも学校みたくプライベートまで仲良くしてる人らがいて、よくやってられるな〜って思います😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じくですー😂
学生時代とかは友達とわいわいやってましたが、大人になればなるほど1人が気楽です😂
わたしの職場にも旅行とか遊びとか誘ってくる人がいて、都度お断りしてたら人生勿体ない、損するよとか言われたことあります😂
人の価値基準はそれぞれだし余計なお世話すぎて、より一層頑なに断るようになりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職場の人とプライベート時間まで共有したくないですよね😛子どもも交えて仲良くしてるメンバーいますが、よくやるなぁと思います😅

    価値観は押し付けてきてほしくないですよね😓

    • 4時間前
ありす

全然いいと思いますー🙆‍♀️
私も友達は少ない方で狭くて深い関係です😂
一人っ子ってのもあるかもしれせんが、1人大好きだし、友達と遊ぶのも好きだけど、自由に動ける1人が楽🤣🤣
私もカフェとか1人で行きたいタイプ😂
寂しくない?って言われても何にも寂しくないけど?って感じですよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多けりゃ良いというものでもないですしね!信頼できる友人が1人でもいれば良いと思ってます🥹
    カフェは誰かと合わせず1人で行きたいとこ行きたいです😛

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

似たような感じです!
1人が気楽だなって思います。
大学でできた信頼できる友達数人はみんな遠方だし…
友達のことは大事ですが、そもそも頻繁に会うよりも、心も含め一定の距離感で付き合うのが自分には向いてる気がします。
もちろん友達に何かあれば電話もするし会いに行きますが、普段は家族との時間を大事にしてます。
ただ、仕事や保育所の先生方など、円滑にしたり協力したりする場面が必ずあるので、そういった場面ではきちんと関わろうと意識はしてます。
プライベートは何でもいいかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく。近ければ会うけど、という友人みんな遠方なんですよね😅

    たしかに、いざというときの関係性は構築している必要がありますよね!
    職場は割とプライベートもズブズブの方々がいるのですが、私はそこまではしたかないなーというタイプです😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は友達とご飯行くのも、1人でご飯行くのも好きです!
というか、1人行動できないっていう人がたまにいますけど、え?!どうやって生きてきたの?!って思ってしまいます…
1人でご飯屋さん入れないってどういうこと?と思うんですよね…
もう大人だよね?と思うんですが、そうじゃないんですかね?

はじめてのママリ🔰

同じです😓
年々、人付き合いが億劫になりました😂数少ない仲の良い友達は遠方だし。
今は子育てがメインだし時間合わせる作るのが面倒だし、新規の友達作りなんか気を使うし、1人が楽だなぁと思います🥹

はじめてのママリ🔰

ひとり時間、ひとり行動が大好きな人間です🥹笑
高校生くらいからそれです。
環境が変わる毎に友達とか仲良くなる人は何人かいましたし、職場とかでもプライベートで遊ぶこともありましたけどやっぱり私は一人楽しいです😂
ソロ活楽しんでます🥰

nn

寂しくないなら全然いいと思います😊😊😊😊

私は友達欲しいけど、いないから寂しいです(笑)