 
      
      娘が朝から眠い、朝ごはんも食べず、昨日は友達とはしゃいで疲れた。普段と違うので心配。疲れだけですか?
朝から娘がずーっと眠いと言っていて
いつも食べる朝ごはんもほとんど食べず
ママねんねしよ〜とベタベタくっついてきました。
昨日久々に友達とランチに行き
その時にかなりはしゃいでいたので
疲れが出てるのかな?と思ってるんですが…
いつもと違うので心配で(´・ω・`)💦
昨日は22時半頃に寝て起きたのは9時です。
夜中起きることもありませんでした。
うんちも普通に朝出てるし
熱などもとくにありません。
ただの疲れですかね?😥
- 3h⸜( ⌓̈ )⸝(6歳, 7歳, 9歳)
 
            3h⸜( ⌓̈ )⸝
ちなみに今さっき寝てしまいました。
お昼ご飯も食べてません(´・ω・`)
 
            しんりま
食欲がないのは体調不良の気がします。
けれど、お熱もなくて下痢もせずであればただ単に眠いだけかな?
次に起きた時に御飯を食べるか食べないかかなと思いました😄
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 素早い回答ありがとうございます🙇 
 やはり体調不良でしょうか?
 朝起きてしばらくしてからお腹が痛いと何回か言っていて、その後にうんちが出たんですけどいつも通りの普通のうんちでした。うんちが出てからはお腹が痛いと言わなくなったので…うんちで圧迫されて痛かったのかな?と思って💦
 
 起きたあとご飯食べさせてみて全然食べないようであれば病院に行ってみようとおもいます(´・ω・`)- 2月1日
 
 
            mekm
うちの子も前の日にお出かけとか
はしゃぎすぎてたら
10時くらいに寝て8時に起きて
そこから二度寝する時あります🙄
ママ~もう1回ねんねするー!って
言って寝る時ともはや11時くらいまで
ぐずぐず起きないこともあります(笑)
うんちなども出ててお熱もないなら
大丈夫と思いますよ☺️💓
ただ寝すぎて夜寝なくて
はしゃぎだす可能性もあります😭
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 同じような方がいて安心しました💦 
 ただ娘は前日どれだけお出かけしても、今回のようなことが全くなかったので…初めてのことで心配で😥
 
 うんちも出てて熱がないなら大丈夫でしょうか(´・ω・`)💦
 はしゃいでくれるとまだホッとします😭どこか体調悪いのかと思って😭😭- 2月1日
 
- 
                                    mekm まだ昨日の楽しさが忘れられず 
 興奮気味なんですかね?🤔
 娘も楽しかった次の日は寝たり
 逆に楽しすぎたのかハイテンションだったり…
 まだまだ意思疎通できない分
 心配になりますよね😭
 
 うんちが下痢気味とかおかしくなかったり
 起きてからごはんなど食欲も
 あるようでしたら様子見でいいかと☺️- 2月1日
 
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ そうだといいんですが…(´・ω・`) 
 まだまだ分からないことが多くて心配になります😭
 いつも同じならいいんですけど笑
 
 起きてからの様子で病院に行くかどうか判断しようとおもいます!
 ありがとうございます😭😭🙏- 2月1日
 
 
            ken
天気のせいとかではないですか??
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 天気って関係あるんですか?😳 
 こっちは今日曇りです!- 2月1日
 
- 
                                    ken 気圧の関係です😊 
 健康面に心当たりないのなら
 曇りなのであればやはり
 低気圧の影響だと思いますよ〜
 私も眠くなったり偏頭痛したりします。
 低気圧って、
 副交感神経が有利になるんですよ- 2月1日
 
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ なるほど!低気圧だと体調面も変わってくるんですね(´・ω・`) 
 何事もなかったらいいんですけど😥- 2月1日
 
 
            かぐや
興奮してはしゃぎすぎて疲れたのかもしれないですね。
うちの息子も一昨日同じ感じでしたが
お昼寝したあと、いつもよりご飯食べてくれたので
大丈夫だと思いますけど
大人でも、疲れてるから
ご飯もお風呂もいいや!って思うときがあると思うので
お昼寝のあと、少し様子見て
食べれるなら良いですね。
長文失礼しました。
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 同じ月齢の方の参考になります! 
 たしかに大人でも疲れてるとご飯もお風呂もいいや〜何もしたくない〜ってなりますもんね(´・ω・`)
 起きたらご飯食べさせてみて様子みようとおもいます💦
 ありがとうございます😭- 2月1日
 
- 
                                    かぐや もし、体調が悪いようなら 
 微熱程度でもあるようなら
 冷たい食べ物や飲み物を欲しがると思うので
 娘さんに、起きたら何食べたいか聞いてみるのも良いかもしれないですね。
 体調のどあいは、感じ方が違いますから
 気にしすぎず、ママさんも無理なさらずに- 2月1日
 
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 2時頃起きたので何食べたい?と聞いたら海苔巻きご飯と言ったのであげたんですが、ひと口食べただけで戻してしまいました💦嘔吐まではしてませんが出したご飯が胃液臭かったので胃腸が悪いのかな…と。朝食べたプチトマトも少し出てました。 
 アクアライトがあったのでそれを飲ませたら沢山飲みますし、熱測ってみたら37.4度と微妙な感じでした(´・ω・`)
 
 結局起きようとはせずに私にベタベタくっついてきて寝転がるので体調悪いのかとおもいます😥
 今はりんごが食べたいと言うのであげて様子見てます💦- 2月1日
 
 
            かぐや
興奮してはしゃぎすぎて
知恵熱が出たのかもしれないですし
微熱程度なら、少し様子見ですね。
心配ですが、ママさんも無理なさらずに
風邪の菌でも腸に入ってしまったのかもしれないですね
水分補給をしっかりとって
こまめに熱を測るのと
リンゴのすり下ろしやゼリーなど
少しでも、お腹に何か入れられるとおいですね
お大事になさってください
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 丁寧に何度もありがとうございます😭 
 今の所熱もあまり上がらずりんごなら食べてくれてるので様子見ようと思います!- 2月1日
 
- 
                                    かぐや 
 誰だって、心配になりますよ。
 不安になったら返信してください。
 何度でも、私で力になれれば
 私も出来る限りのフォローをしたいと思ってます。
 
 娘さん、どうか早く良くなって
 いつもの元気を取り戻しますように
 
 ご飯も食べれるようになりますように- 2月1日
 
- 
                                    3h⸜( ⌓̈ )⸝ 夜中にすみません。報告がてら返信させて頂きます(´・ω・`) 
 
 あれから娘はご飯とかは食べれないものの元気にしてたのでひとまず安心してます。水分はよくとってくれます。
 ただわたしがノロウイルスになったみたいで吐きまくり下痢しまくりでやばかったです😭病院にも行ってきましたが赤ちゃんは大丈夫とのことでした。
 
 娘こそは軽いものの2人同時に体調崩してるので気をつけたいとおもいます…。- 2月2日
 
- 
                                    かぐや 
 ご飯作るのもしんどいですね。
 ご家族に協力してもらって
 ゆっくり休めるといいですね。
 
 ママさんも水分補給をしっかりとってくださいね
 
 赤ちゃんが大丈夫と言われたのは
 良かったですね。
 
 どうか、お大事になさってください。- 2月2日
 
 
   
  
コメント