※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

昨日久々に友達と3人でランチに行きました。自分以外の2人は定期的に会…

昨日久々に友達と3人でランチに行きました。
自分以外の2人は定期的に会っているみたいですが、私は年に1回ほど誘われてランチに行く程度になってしまいました。数年前はよく3人と子供達連れていろんなところに行ったりしていたのですが、なぜか私だけ突然全然誘ってもらえなくなりました😅
昨日ランチ終わって帰り際に
またプール行こう。
と2人は話していて
〇〇も一緒に行こう!子供連れて行くよ!赤ちゃんいるから涼しいところにいて!子供達は自分達が見るから!
と言われました。
Aちゃんは小5と年中と1歳の子がいます。
Bちゃんは小2と小1の子がいます。
流石にそう言われたといえ、2人にうちの上の子3人を任せて自分と赤ちゃんは涼しいところにいるなんてできないし子供の数も多いから2人で8人の子供をしかもプールの中で見守るなんて大変ですよね。
水難事故も怖いですし。うちの子達はそういうプールとか行った事ないので心配です。

去年も誘うと言われましたが結局誘われなかったのでただそう言われただけかもしれないですが、みなさんなら行きますか?それとも何か理由つけて断りますか?
それとも自分も赤ちゃん連れて一緒にプール入って見守りますか?もし誘われたらどうしたらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どう考えても大人の数と子供の数があってないですよね😅

下の2人は旦那さんに預けて
上2人だけ連れてくのは無理ですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。休日となるとものすごい混むプールです💦よく迷子になった子のアナウンスもされてます💦

    旦那は仕事なのでいないですし1番下の子はまだ授乳もしています😓

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親1人で4人も連れて、
    ましてや1番下の子が10ヶ月なら
    全員連れてく選択肢はまず無しです!!

    多分ご友人も
    旦那さんも見れなさそうだし
    赤ちゃんはミルクも無理で(?)
    普段から預けるのが無理そうだから
    たぶん来れないだろうな💦
    ってのが分かってての
    社交辞令で言ってくれたのかもですね🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    思わずその話題が出てしまったからいるのに誘わずに会話が終わるのもみたいな感じで言ってくれただけですよね💦
    そんなに深く考えなくてもいい感じですよね🤔
    ありがとうございます!スッキリしました(^^)

    • 4時間前