※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
その他の疑問

地域のイベントで、長男の友達が持参したお菓子をほぼ全て食べてしまいました。この子は親が不在でお菓子を持っていなかったため、勝手に袋を開けて食べました。食べられたことに対して我が子は気にしていませんが、こうした行動の要因や特徴について知りたいです。

食い尽くし系?の子どもに出会ったことありますか?

小1長男のお友達ですが、
今日地域のイベントがあった時に
うちが持ってきてたお菓子をほぼ全て食べられました


そのお友達は親は参加していなく、
お菓子は持ってきていませんでした

「ぼくお菓子持ってきてないー!」と
勝手に袋を開けて食べられてました😅

私は焼き肉焼いたりしてたので
気付いた時にはもうなくて😅

うちの子は食べられたことに対して
特に気にしてはいないのでまあいいのですが…


その後も自動販売機があると
「ジュース買ってー!」と言われたり…


食い尽くし系?というのかわかりませんが、
そういう子になっちゃう要因?ってなにか特徴ありますか?😅

たとえば兄弟が多いとか
親が放任とか…

コメント

はじめてのママリ🔰

性格もあるかもですがお家で過度に制限されてると、外で爆発するイメージです💣

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    そうなんですねー😅
    その子は過度な制限されてそうには見えないけど、兄弟が多いので取り合いになったり食べれる量が少ないとかありそうです💦

    • 7月12日