※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
お仕事

社会人同士の食事は割り勘が一般的。立場関係があっても、部下が奢るのもOK。休日に誘う場合も同様。

社会人なら上司(元上司)とのご飯も割り勘が普通ですか?
私は立場に明白な上下がある場合、上から下を誘ったら奢ってもらえるものと思っていましたが、同じ社会人なら割り勘が当たり前。奢ってもらえるなんて微塵も考えないし、むしろいつもお世話になってますってことで部下が奢っても良いくらいだと言われました。どう思いますか?
たまたま出かけた先でご飯食べる、とかではなく、休日にそのために呼び出す場合です。厳密には今は部下ではありません。

コメント

パプリカ

こればかりは、その人の価値観になりますが、上記内容を言い放ったその元上司はドケチ以上のものがありますね。おそらく部下に慕われないタイプかと。次のお誘いは断ってもいいですね😒

  • ポケ

    ポケ

    これを言ったのは上司ではないです💦
    割り勘だったのでびっくりしてママリでこんなことあったんですって愚痴ったら、そう言われました💦

    • 1月29日
  • パプリカ

    パプリカ

    そうだったのですね💦
    私の経験上では元上司の方には少なくとも多めに払ってもらうことが多かったので割り勘が常識とまでは思わなかったです。

    • 1月29日
  • ポケ

    ポケ

    そうですよね。割り勘が常識って、それは対等な関係の場合ですよね?
    ちなみにマノワール さんは元上司に誘われたら、休日で、割り勘でも行きますか?すっごい好きな上司とかではなく、ごくごく普通の上司です。

    • 1月29日
  • パプリカ

    パプリカ

    今回は割り勘がきっかけですが、どんな理由であれ、相手にガッカリさせられてしまったら、それっきりになると思います。せっかくの休日に楽しく過ごせない相手と過ごすなんて勿体ない!

    • 1月29日
  • パプリカ

    パプリカ

    下の方への返信見ました。70歳?複数の女性と関係あり?好意のある相手でも割り勘?
    すみません💦それだと、常識論になりません。
    ゾッとします😱気をつけて下さいね!

    • 1月29日
  • ポケ

    ポケ

    そうですよね!せっかくの休日なのにもったいなかったです💦
    ちなみに、おじいちゃんなのに複数人の女性と交際っていうのは私もぞっとします。
    私はもちろん好意はないです。ただ、元上司ということもあり、元部下として可愛がってくれることを信じてました。でも結局元部下としてではなく、異性として好意を持たれていて、今回元部下もう1人連れて行ったことで脈なしと判断して割り勘だったんだろうなぁと思います。
    残念な気持ちです😥

    • 1月29日
  • パプリカ

    パプリカ

    私も↑そういうことだったんだろうと思いました😱
    全くあっぱれなジイさんですね!失礼💦)
    残念ですが、なんとなく納得の行く結論が出て良かったのではないでしょうか。

    • 1月29日
せんつま

そこまでは思いませんが、会社じゃなくもう今は部下ですらないなら、割り勘と考えて行きます🙌✨

  • ポケ

    ポケ

    割り勘でも行きますか?
    立場的にはこちらが聞き役に徹しなくてはならないような、状況で、休日を潰してまで行きたくないとは思うのですが、誘われすぎて断りづらい状況です。

    • 1月29日
  • せんつま

    せんつま

    関係性にもよりますね😊
    友人のように仲の良い上司なら喜んで行きますし、
    ただ愚痴を聞かされるためだけに行って、毎回「行かなきゃよかった」と思うくらいの人なら、何かにつけて断ります(笑)

    誘われ過ぎて、ということは相手はポケさんに好意を持ってますが、ポケさんはできるなら会いたくないのかなー?と思いました。
    上司だから云々より、人としてお付き合いしていくのがしんどいんじゃないですか??

    • 1月29日
  • ポケ

    ポケ

    相手の方は私に好意をもってるかもしれません💦
    その人は話はおもしろいことも多いのですが、自慢話が多く、また頻繁に付き合っている女の子の話や写真を見せてくるのですが、もう70近いのに20くらいの子としかも複数人と付き合っているので(もちろん体の関係ありで)、男性から見ると羨ましいかもされないのですが、女性から見るとちょっと気持ち悪く感じてしまうことも多々あるので💦

    • 1月29日
  • せんつま

    せんつま

    ぎゃー!そうなんですね!!
    しかもそんなにご年配!!なのに割り勘ですか!!
    ナシナシナシです!!その年代で割り勘はケチ以外なんでもないです😱💦

    • 1月29日
はじめてのママリ

必ず奢って貰えるとも思わないですけど、部下が奢るのもどうかなと思いますよね。
上司としてのプライドとか威厳みたいなのは無いんでしょうね。
例え元上司でもです。
はっきり言ってもその人にはドン引きですね💦

  • ポケ

    ポケ

    部下が奢るなんて聞いた事がないのでびっくりしました。
    きっとむこうは自分が上司と思ってなくて、対等な関係と思ってるのかと思います。

    • 1月29日
りか

割り勘も多いと思いますよ^_^

割り勘で行きたくない人とのお出かけは控えるのが吉かなと思います!

  • ポケ

    ポケ

    割り勘多いんですね!
    割り勘で行きたくはないですが、頻繁に誘われるので、さすがにそこまで誘っておいて割り勘はないだろう、奢ってくれるつもりならまぁ暇つぶしのお付き合いにたまには行ってもいいかな?くらいでした💦

    • 1月29日
YU0123

奢っていただくことは度々あるし私も後輩には奢りますが、それが普通とは思わないし人それぞれ、価値観次第だと思います!
そして奢りじゃなきゃ行きたくないような人とは2人では行きません!休日なんてなおさら絶対行かない(^_^)

  • ポケ

    ポケ

    2人では行きたくないので、もう1人元部下の子を誘って行きました。
    頻繁に誘っておいて割り勘って価値観の人もいるんですね!気をつけます!

    • 1月29日
きゅうちゃん

今までの経験上、割り勘だったことはないかな〜🤔部下が奢ることはまずないです💦

今の時代は割り勘が気が楽かもしれませんが、上司に誘われて休日で割り勘はあり得ません😅

納豆ご飯(サブ)

私も上司と食事に行って割り勘だったことなんて無いです…💦
先輩ですら奢ってくれます😂
それが当たり前とは思いませんが、部下が奢るなんて聞いたこともないししたこともないです。
ケチな上司か、自分がすごいと勘違いしてる上司だと思っちゃいます。

食事に行こうと呼び出されてるのなら奢ってほしいですが、同意の元なら割り勘でも気になりません!