※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
妊娠・出産

つわりがひどくて、心拍確認前に職場へ妊娠報告したことのあるかたいま…

つわりがひどくて、心拍確認前に職場へ妊娠報告したことのあるかたいますか?

第三子を妊娠中です。
生理不順からの妊娠で、具体的な週数はわからず…現在6週くらいかと思います。
一度病院は受診していて、胎嚢のみ4週後半から5週前半相当と言われました。次回の検診は来週です。
そんな中、つわりが始まりました😭

仕事は保育士なのですが、乳児を担当していて食事の介助と💩を替えるのに嗚咽が出てしまい本当に辛いです💦
仕事中に絶対吐きたくないので、食事だけ担当から外してもらうか、介助中に気を紛らわすためにマスクの下で飴をなめたいです。
ですが、そのためには上司に妊娠報告をしなくてはなりません。

私自身、心拍確認前の流産経験があり、今回もまだわからない状況で報告することに勇気が出ません💦
第一子、第二子は心拍確認後に職場へ報告しています。

同じような経験をされた方、心拍確認まで気合いで乗り切りましたか?それとも早いけれど報告しましたか?
よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

ポエポエ

医療職です。第一子がなかなか確認できなくて心拍確認前につわりがあり同じチームの人2人と課長に報告しました。1人で同じくらいの体重の人を介助したりするので、それで流産したとか後から考えたくなくて早めですが伝えました。
個人的にはやはり安定期に入るまで言いたくなかったですが、業務上誰かに負担してもらわないといけないので仕方なくという感じです😢

排泄介助はないですが患者さんのオムツ臭、フロアの匂い、配膳前の食事でもしんどくて食べつつマスクに大丈夫な匂いをつけたりして嗚咽しながら働いてました。気合い大事ですが家帰ると何も動けませんでしたね。子育てもしながらお疲れ様です。
どうかお身体大切にしてください🙏