
体重増加で悩む産後ママ。外での運動が難しく、旦那も協力せず。効果的なダイエット方法を知りたい。
カテ違いならすいません。
今現在の体重が臨月の頃の体重を上回りました(´;ω;`)
旦那もデブなのにデブでぶ言われ腹が立ちます(笑)
ダイエットしたいのですが赤ちゃんがいるとなかなか外での運動ができません。
レッグマジックをしたり家でできるヨガをしてみたり炭水化物抜いてみたりするのですが私にはどれも合ってないのか効率的なやり方を間違えているのかほとんど減りません…
夜、旦那がいる時間にウォーキング、ランニングをさせてほしいと頼みましたが旦那は育児を少しもしないので外出許可はでませんでした。
なので半身浴などの長時間、こどもから離れることは不可能です。
産後に限らずダイエットの成功談や、いい方法ある方、知ってる方、教えてください!!!
- ぐリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

♡
炭水化物抜きはどのくらいの期間
していますか?♫
お外に出なくても
家の中でもユーチューブ見たりして
筋トレできますよ!

nana
私はダイエットする時に
お腹が減ったら心太を食べて
満腹にさせていました😊🍀
あと、昨年から『もち麦』を
白米に入れて炊いているのですが
便通が良くなりました😊🍀
もち麦もダイエットにむいてるみたいで、一時期スーパーからもち麦が消えました(笑)
私も次男妊娠で20キロ太り
10キロは減ったのですが
残り10キロ身にまとったまま
三男妊娠……😂💕
『俺、誰と結婚したっけ?』と
言われてるので、産後ダイエット
本気で頑張ります😁‼️‼️
お互い頑張りましょう😁‼️‼️
-
ぐリ
もち麦!やってみます( ˙ᵕ˙ )
それにしても
3兄弟…大変そうてすね…
ダイエットお互い頑張りましょう!- 1月29日

miniなお
コメント失礼します😊
ちなみに便秘気味だったりしますか?
あたしは便秘解消してダイエット成功した経験があります♪
-
ぐリ
気にはならないけど
毎日は出ないので便秘
なのかもしれないです( ゚д゚)!
便秘解消方法も調べてみます!- 1月29日
-
miniなお
ちょっとクセがあるみたいでうちの旦那さんは無理でしたが、このシスコのフレークであたしは便秘が治り自然に体重落ちました😊
良かったら一度お試しあれー♪- 1月29日
-
miniなお
写真載せ忘れました💦
- 1月29日
-
ぐリ
少し試してみるのもリーズナブルでいいですね!
早速探して試してみます!- 1月30日

ゆんゆん
私もダイエットしたいのになかなかうまくいかず悩んでるのですが
最近離乳食の2回目が18時ぐらいなんですがその時一緒に自分のご飯も食べるようにしたら早めに晩御飯食べ終わるのがいいのか体重増えなくなりました!
一度晩御飯早めに済ますの試してみるといいかもですよ!
-
ぐリ
倖田來未ダイエットですね!
夜食の誘惑には勝てますか?
18時以降おなかすいたら
ひたすら我慢ですか?- 1月29日
-
ゆんゆん
寝るのが21時半ぐらいなのでお腹空かないですよ!!
夜中目が覚めても寒いのが勝って食べる気失せてるので今のところ大丈夫です(๑>◡<๑)- 1月29日
-
ぐリ
なるほど!寝る時間も早いんですね!
うちの子もうすぐ8ヶ月だけど夜更かしさんだからなあ…
痩せたくば我慢あるのみ!ですね。- 1月30日

むー。
赤ちゃん膝に乗せて前後にお尻歩き(骨盤締める)、その場でスクワット(筋肉付ける)なんかどうでしょう?
下半身の筋肉付けると、代謝上がって脂肪落ちやすくなりますし筋肉ついて腰痛などの予防にもなりますよ😊
-
ぐリ
そのやり方だと赤ちゃんも退屈せずできそうですね!
やっぱりダイエットは筋トレからですね!頑張ります!- 1月29日

みん
ランニングとかの時間ぐらい許してほしいですよね😭
私も絶賛痩せたい発言してるとこですが(笑)
過去に効果があったものだと、お酢を飲むこと、軽い筋トレ、その中でも寝転がってお尻上げは背中の肉に効いたので最近もやってます✨
食事制限も出来るならスムージーとかで1食置き換えもいいかもです☺️
-
ぐリ
本気で痩せたいなら筋トレとか続けてやるっていうのが大前提ですよね。
楽して痩せれるならデブはいませんもんね( ꒪⌓꒪)笑
生活習慣から見直します。笑- 1月29日
ぐリ
炭水化物を抜いたら低血圧だからか体調を崩してしまい今はしていません…。
やっぱり普通に食べて適度に運動するのが近道ですかね(´・ω・`)
♡
炭水化物を抜いても野菜とタンパク質を沢山取れば体調壊さないですよ!
ご飯と一緒に食べるおかずの量では
体調壊すので倍以上おかずを食べてください!!
3日やれば慣れてきて
おかずが濃く感じてきて薄味を
好むようになります!
これだけでも1ヶ月すればとても
痩せますが筋トレや有酸素運動を
するともっと効果が出るし、
リバウンドしません♫
ストレスのないように炭水化物抜きに
慣れてきたら運動も始めたらいいと思います♫
私は太るのも得意なんですが
痩せるのも得意なんで熱く語って
しまいました😂
応援しています♫
ぐリ
そうなんですね!
おかずも普通量だったから体調崩したのか…
痩せるの得意なんて言ってみたいですww
♡
元々太りやすい体質です😢
独身の頃太ってた時に
ダイエットに成功してハマって
しまいました😂
妊娠で23キロ太ったんですが
こればかりはもう痩せきれないだろうと思ってたら25キロ痩せました!
最初から完ミだったし
母乳で痩せると聞いてて
母乳出なくて絶望的でした😂
ぐリ
夢のような話を聞けて少しモチベーション上がってきました!
ちなみにどのくらいの期間で25kgも痩せました?
♡
産後1ヶ月で母乳はもう諦めて
(その時点で5キロは減っていたので
ダイエットで痩せたのは20キロですね😰)
糖質制限と無理のない軽い
骨盤を締める運動から始めて
4ヶ月で痩せました!
寝不足が続いて体動かせない時も
あったんですが、1ヶ月で10キロ落ち
2ヶ月目には20キロ落ちて
3ヶ月目から落ちにくくなり
運動は元々大嫌い!なのもあり
運動はやめてしまい、炭水化物を
食べない生活にも慣れていた為
糖質制限だけは続けていたら
痩せてました!
今は普通に何もしてないんですが
リバウンドはしてないです!
ちなみに、独身時代に
やってたダイエットは
炭水化物抜きで鍋をひたすら
食べる!スクワット1日30回!
をしたら2ヶ月で7キロ痩せました!
♡
間違えました!
ダイエットで痩せたのは18キロですね!!😭
25キロ痩せたら25キロ太ったような気分になってました😂