
コメント

退会ユーザー
お母さんは母乳の匂いがするから
泣いちゃうんだよーって助産師さんに言われました(^^)
私も、私の抱っこでは泣き止まないのに夫や実母の抱っこだと泣き止むので、凹みました😭

はち
ありましたありました😁
ママはおっぱいの匂いがするし
居心地良いから甘えちゃう。だから
泣き止まない時があるって助産師に
言われましたよ( ˙ᵕ˙ )💕
うちは実母が抱っこで泣き止んでたので
まぁ子育ての先輩だし抱かれてる間は
甘えて休ませてもらってました😌
-
みぃ
確かに!🤗
子育ての先輩に甘えて
休ませてもらっときます😛- 1月26日

みい
うちの子も私の実母の抱っこが一番泣き止んでいました🙂
お母さんにはどうしても甘えるんだと聞きましたよ💕
夜中も寝ずに泣いて朝を迎えたり、一緒に泣いたりもしました😅
-
みぃ
あたしもー一緒に
泣いてしまいました😗
甘えてくれてる今の時期を
大事に過ごすようにします⭐️- 1月26日

アヤカ
ありますあります!
最近になってやっとコツを覚えたのかなれたのかわたしの抱っこでも泣き止んで寝てくれるようになりましたがつい最近まで実母の抱っことか旦那の抱っこでしか泣き止まなくてそれが悲しくて泣いたこともありました。
でもネットで調べたら
お乳の匂いがして落ち着かなくて泣くとか
お母さんだから安心して泣くとか書いてあって同じような人もたくさんいてそこからは開き直ってました😅
抱っこする時間が長くなったり、慣れて来るとママの抱っこも嫌じゃなくなる時がくると思いますよ!
落ち込まないで頼れるうちは実母に頼っちゃいましょう!
-
みぃ
そーですょねっ頼れる時に
頼ってあたしの抱っこで
寝てくれるょーになるまで
頑張ります🤗
みんなよくあるんだなぁと
思うと気持ち軽くなりました⭐️- 1月26日

🍄きのこ🍄
うちもまさしく今そうです😭
今実家にお世話になっていて、
夜から朝までグズグズされて、
家族が起きてくる頃に抱っこお願いするとぴたっと泣き止んで、お利口さんにぐっすり寝てくれます(@ ̄ρ ̄@)
抱っこがいやになりますねー😭
-
みぃ
抱っこが苦痛になりました!ほんとに
外に出ると機嫌がいいし
帰って2人になるとギャン泣き‥
内弁慶か!?と笑- 1月26日

めぇみ
分かります❗経験ありです😅
実母の抱っこって凄いですよね❗私は子供があんまりすぎじゃなく、みぃさんと同じ経験をしたので私の子供嫌いが子供に知られてるんじゃないかとヒラヒラした思いもあります。が、大丈夫です。みぃさんは子供と同じくお母さん1ヶ月で実母はお母さんになって何十年なんですから、そりゃー慣れてて当たり前だし子供だって何十年経験している人の方が落ち着きます。
私は6ヶ月のお母さんになりました。子供嫌いでも毎日の努力が実ってますよ🎵実母にもやっぱりお母さん(私)が良いんやねって言ってもらえるようになるぐらいまでになりました。
毎日頑張っていれば子供にとって心地よいお母さんになると思いますよ💕
-
みぃ
励みになります。
実母にそー言ってもらえると
嬉しいでしょーね😆
心地よいお母さんになれるょーに
1日1日頑張っていきます⭐️
ありがとうございます😊- 1月26日

あらみ
懐かしい…(笑)
私の抱っこじゃ寝ないし泣くしで参ってた日々…
あと数ヶ月したら次はママじゃなきゃ嫌ーってなりますよ💓
毎日お疲れ様です(*^o^*)
-
みぃ
そー言ってくれるの
待ち遠しいです😆- 1月26日

クロナツ
スゴくその気持ちわかります❗
私も里帰り出産で実母のだっこだと寝てくれるのに私だと泣き続ける・・・・💧
かなり悲しかったですけど、ママにはどんなにワガママしても嫌われないから好きなだけ泣くのかなぁなんて思ってます😅
今は、だいぶわかってきたのか私の抱っこでニヤけながら寝てくれますよ(笑)
まだママ初心者🔰ですもん😆これからどんどん笑顔がでてきて一緒に笑えてきますよ😃
-
みぃ
ニヤけた赤ちゃん早く
あたしも見たいです🤗
今はまだほぼ泣いてるか
寝てるかってとこなので⭐️
ワガママだと思ぅと気持ち
すごく楽になります😌- 1月26日
-
クロナツ
そうそう😃ワガママ&甘えん坊なんですよ😆
あと、男の子がママを困らせるのは、ただ単にママに喜んでもらいたくてやっているって聞いたことがあります❗
そう考えると、嬉しいですよ🎶- 1月26日
-
みぃ
そーですね🤗
それ聞くと泣かれても
よしよしって出来そうです👶
安心しました♫- 1月26日

ぷくぷく
じいじの抱っこでよく寝ていました( ̄▽ ̄;)
腕が痛くなるので、楽チンだと思っていました😂
-
みぃ
楽チンですょね笑
うちはじぃじ効果ないです笑
ばぁばだけ😆- 1月26日
みぃ
母乳の匂いってのも聞いたのですが
あまりにも泣くので( ̄◇ ̄;)
凹みますよね😭
母乳母乳って自分に言い聞かせときます笑