
9ヶ月の赤ちゃんが急に寝かしつけが難しくなり、泣き止まない状況について相談があります。最近増えた寝ぐずりやギャン泣きについて、ただの寝ぐずりなのか心配しています。
生後9ヶ月
今日12時ごろから1時間くらい昼寝して
そこから17時半までずっと起きていて
でも眠たそうなので
寝かしつけしようとすると仰け反ってギャン泣き。
なので放っておくとまた眠たくてグズグズ。
でも寝かしつけしようとすると仰け反ってギャン泣き。
最後は30分くらいありえないくらい泣いて暴れて
疲れて寝ました。
具合悪いの?と思うほどギャーギャー泣いて
熱計っても熱はないしオムツも替えました。
ミルクもまだ時間じゃないし。
これってただの寝ぐずりですかね?
今までこんなことなくて最近急に
こういうことが増えました。
生後9ヶ月でこんなにぐするってありますか?
ほんとこっちまで泣けるくらいひどいギャン泣きで
イライラしすぎて大きな声で怒っちゃいました...
- たんたん

さるぴかぽ
ありますあります!💦
うちのもいまだにそういうことあります💦
無理やり抱っこで寝かしつけることもありますし、無理だと思ったら泣かしときます💦
私もイライラしちゃうので、仰向けで泣いてるとこに柔らかいぬいぐるみ落としたりして、ちょっかいかけて紛らわしたりしてます😂

こば
お疲れ様でした。お相手大変でしたね。
うちもそういう事あります。
うちの場合大体は眠いタイミングに寝かしつけが出来ず、疲れすぎちゃった時が多いです😂

おぼたん
うちは昨夜がそんな感じでした💦
その時は主人に抱っこを変わってもらったらすぐに泣き止みそのまま10分もしないで寝付いていたので少し落ち込みましたが💦
主人曰く、「ママはずっと一緒だから思いっきり甘えたかったんだよ。パパは赤ちゃん時間だと3日に1日しかいないからまだお客さん。だから諦めて寝たんじゃないかな?」と言われてちょっと気が楽になりました😭
きっとたんたんさんの子もそんな気分だったんじゃないかな?

こまい
昨日くらいから大泣き大暴れです( 笑 )
今日の昼寝前が酷かったです!
そーゆー時期なのですかね(◞‸◟ㆀ)

たんたん
まとめての返事で申し訳ないです😢
皆さんコメントありがとうございます。同じような方がいて安心しました😭
そういう時期なんだ、気分なんだって言い聞かせて頑張ります😭💓
コメント