
同じ月齢のお子様をお持ちのママさんへ。 息子は1日11〜12時間寝ています。皆さんのお子様は何時間寝ますか?気になります。息子の生活リズムも教えてください。
同じ月齢くらいのお子様をお持ちのママさんに質問です♡
息子は毎日バラバラですが、1日11〜12時間くらい寝ます。
朝寝、昼寝も全て含めてです(>_<)
皆さんのお子様は1日何時間位寝ますか?
母にあまり寝ない子だと言われ、気になりました(;_;)
ちなみに
午前中に30分
お昼に30分
夕方に30分
夜は8〜朝6時まで寝ます。
夜中に授乳の為1〜2回程起きます✩
良かったらお子様の生活リズムも教えて下さい(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
- ルビたん♡(10歳)

退会ユーザー
3ヶ月半くらいですが
夜はだいたい21~22時に寝て
夜中は1度も起きずに
朝7~8時ごろ起きます。
12時までに約1時間
午後は18時までに
合計2時間~3時間ほど
寝てますよ(´-`).。zZ
だいたい、3~4時間あけて
授乳してるんですが
ミルク飲み終わってから
1時間は1人でもご機嫌
1時間すぎるとあきてきて
1時間半~2時間後ぐらいに
寝始めてます\(^o^)/

ちいたま
同じく4カ月の息子がいます♡
夜は
20時〜7時まで寝ます!笑
その間に授乳は、明け方5時に1回のみです(๑´ω`ノノ゙✧
昼間は、
午前1回
午後2回
それぞれ1時間位寝ます♡
ただし...昼間は抱っこ紐の中でしか寝てくれません(≡ε≡;)
夜はベッドですやすやです♡
-
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
すごい寝てくれる良いお子様ですねー(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
羨ましいです!
息子もお昼寝はエルゴでしか寝ません…。肩ガチガチです。笑- 9月13日
-
ちいたま
今、奇跡的にベッドでお昼寝中です!笑
抱っこ紐で40分寝せて、熟睡ぽかったんで、おろしたら成功しました!笑- 9月13日
-
ルビたん♡
えー♡
羨ましいです(^^)
そしておめでとうございます♡笑
私も毎日チャレンジはしますが…必ず目ぱっちりになります(;_;)- 9月13日

こうしゅんまま
2か月半ごろから、
朝寝11時〜13時
昼寝15時〜16時
少し夕寝18時〜19時
19時お風呂
20時授乳
21時就寝〜朝9時、10時まで寝てます笑
(夜間や朝方の授乳なし)
寝起きも泣かずに笑っていて、
双子なので、その辺りはめちゃ楽ですが、夜中に様子を見てみたら、寝ながら活動(ズリバイや寝返りコロコロで部屋の中を回ってますw)しているようです(´・ω・`)
わたしは、ルビたんさんのお子様も、よく寝る子だと思います(*´∀`)
-
ルビたん♡
コメントありがとうございます♡
双子ちゃん、賢いですねー(^^)
昼寝したなーと思っても20〜30分で起きちゃうんですよね…。
本やネットで見ても13〜15時間くらい寝るべきだ!的な事を書いてて心配になっちゃいました(;_;)- 9月13日
-
こうしゅんまま
個性というか、子供によって違うと思います💕
わたしの周りは、1時間置きの子もいれば、うちの子達と同様よく寝る子もいますが、特に成長や体調に差がでているわけでもないし、夜間1時間置きだという子は、7カ月で伝い歩きしてるそうですよー(*´∀`)♡
子供が元気によく飲んでウンチもオシッコもしっかりしているなら、大丈夫だと思います💕
もちろん、ママは色々考えてしまって大変ですけど💦笑
おかしい!ということはないですよー(*´∀`)♡- 9月13日
-
ルビたん♡
そうですよね♡‼︎
知り合いにも1時間おきの子います(*_*)親はほんと大変そうです…。
初めての育児で分からない事だらけで、人に言われた些細な事でもすぐ引っかかって心配になっちゃいます(;_;)
でも確かに同じ子は居ないし、元気いっぱいなので個性だと捉えます♪- 9月13日
コメント