

かりん
外来か、時短で保清とかルートキープ採血外回り業務の多いところですかねー🤔
フルタイムもきついですし、かと言って時短だとオペ患や入院もつと中途半端になったり、残業になったりしちゃいそうなので…
消化器内科とか、外科系なら整形形成は安静度の関係で保清多いしオペもいるから外回り業務多いイメージです(^ω^)

うー
そこの病院の雰囲気にもよるかな?と思いますが…
子育てしながら仕事するなら残業がないところに限ると思います!(そんな病院あるのかもわかりませんが😂)
ウチの病院は何処の科も残業だらけのようなので私も悩みどころです(笑)
残業なければ、もうなりふり構わず何処の科でも良いです(笑)
ICUや救急外来は頭と精神すり減るけど残業はないって聞きました( ´ ▽ ` )
あとはやっぱり、一般外来は病棟よりは早く帰れそうです٩꒰。•◡•。꒱۶

空飛ぶちくわさん
やっぱ外来ですかねー
子持ちの主婦とか多いイメージです。病棟は独身の若い子ばかりで時短で帰る時に冷たい目されちゃうそうですw

jpj
外来は空きがなかなか出ないので狭き門ですが行けるなら行きたいですね。病院はやはりどこも時短と言えどちゃんと帰れてるママさん見た事ありません。申し訳ないと思いながらもそれぞれ皆んな手一杯で分担する事もままならずでした。私は産後復職するならクリニックなどにパートで行きたいです。
コメント