※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

寝かしつけても寝返りしてうつぶせ寝が多いです。窒息の心配はないが、仰向けに戻したほうがいいでしょうか?

最近仰向けに寝かしつけても寝返りしてうつぶせ寝で寝ていることが多いです。寝返り返りはできないし、窒息が不安で仰向けに戻してもすぐうつぶせ寝になってます。。
顔は横に向けているので息ができないとかはないと思いますが、仰向けに戻したほうがいいのでしょうか?

コメント

マヤ

危ないので夜は寝返り出来ない様に両脇にバスタオルとか堤防を作った方が良いんじゃないですか?😅

にわとりこ

うちもよくします。寝やすいんだと思うので、無理に戻す必要ないと思います。

もともと

うちも最近すぐうつ伏せになろうとします💧
しっかり寝入る前に仰向けに戻すと起きちゃうのでしばらく見ててよく寝てるなーと思ったら仰向けにしてます😣

それを朝起きるまで何度かやってます…

まゆ

うちも一緒です。寝返り返りは出来るのですが、うつ伏せになりまた反転してうつ伏せで寝て😓
戻しても戻してもうつ伏せになり…。

どの

うちもどんなに仰向けに戻してもうつぶせ寝になってしまいます。寝返りうたないようにすると起きて泣いてしまいます。。まぁ大丈夫かなと😣たまに生存確認してます💦

ユーイノ

うちは寝返りができるようになってから、うつ伏せで寝ていても直しませんでしたよ。苦しければ顔を動かすし、泣くだろうし、隣で寝ていたのですぐ気づけるようにしてたくらいです。