※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けっけ
ココロ・悩み

友人の結婚式に出席できない理由でモヤモヤしています。娘の子育てが難しく、出席が困難な状況。無理して出席すべきだったか悩んでいます。

モヤモヤしています…

3月にある友人の結婚式に、出席できないことになりました😥

以前口約束では行くことを約束していたのですが、
挙式・披露宴が夕方〜夜(20時くらいまで)にかけてになったことで、出席が出来なくなりました。

理由は、今現在人見知りが酷い娘を、実家に預けることも出来ず、まして夜の寝かしつけなどとんでもないという感じで。。
主人は寝かしつけもギリギリ大丈夫なのですが、仕事が遅いため頼れません。。

娘と一緒に出席することも考えましたが、車で山道を越えて2時間弱かかる道のりを、2人きりで行き帰るということに自信もなく。。
(娘は普段19時には寝てしまいます。18時を越えてくると寝くじでグズグズ。それを考えると、披露宴の間、帰り道が恐怖です💦)

その旨を友人に電話で伝えたのですが、
「あー…(沈黙)
どうしても無理?そっか…」
と歯切れの悪い感じだったので、
やはりどうにかして出席するべきだったのかな
と今更ながらモヤモヤしています💫

3月には娘も11ヶ月になりますが、はじめての子育てのため、その頃の娘がどうなっているか想像が出来ず、今の娘の状態で出席出来ないと判断しました。。

しかし、やはり無理してでも出席すれば良かったのでしょうか。。
皆さまならどうされますか?💦

コメント

102

自分の結婚式にも来てもらったのであれば、出れれば良かったのかなーと思います。ましてや、口約束であれ行けると返事をしたのなら…。

あと2ヶ月あれば両親に預ける練習もできなくはないかなーと。
それか、まだ先なのでご主人に都合つけてもらって休んでもらうといいかと思いますが。

たついぬ

私も同じ状況なら欠席します!
子供がいない時は分かりませんでしたが、仕方ないことだと思います💦

しーちゃん

結婚式や披露宴って一般的には昼間すると思うし口約束で行くと言っていても、小さい子どもがいるなら夜は無理って普通だと思います(^^;

aya

私は賢明な判断だっと思いますよ!
預けられたり頼れたりする方もいれば、それが出来ない人もいます!
結婚式に呼んだのにきてくれなかった。という愚痴?のような書き込みとかを見かけますが自分でやる式になんで来てくれないからと腹をたてるのか?わたしには理解できません。
私も子供が出来てからは、断ることもありましたがその友達にはお祝い送ったりして仲良くやってます( ^ω^ )
それで怒ったり縁が切れてしまうのなら私はそこまでだったんだと割り切ります…。
こればかりは、その人の家庭環境ですし…。

まりっぺ

私は基本的に自分の結婚式に参列してくれた人の結婚式は出たいと思うので、完母で哺乳瓶拒否の我が子を旦那と義実家に託して関東から大阪に参列したこともあります!!
子供の熱があったとしても親は私だけではないのできっと行っていたと思います!
ただ、これはその人の考え方次第なので難しいですが、友達がけっけさんの結婚式に参列してくれてるならなるべく参列するのが親切かなとは思います💡もし参列できないなら、私の時は来てもらったのにごめんね😭と伝えてお祝いは必須だと思います!!けっけさんが結婚式をしてないとかなら特に気にしなくて良いとは思います!!

ゆうり

私が友人の立場でその理由でしたら正直残念です…。
三月ならご主人の都合合わせられないですか?もしくは実家に慣れてもらうなど、そういったこともせず欠席か…と思いってしまいます。

ぷりっさ

私なら結婚式行きます😣
きっと泣き叫んで大変でしょうけど、実母ならお願いできるかな…。
一日くらい寝るのが遅くなっても、きっと大丈夫!と割り切ります。
結婚式は一生に一度なので祝ってあげたいです♪
でも、欠席でと言って歯切れが悪くなる友人はちょっと…と思ってしまいます(すみません、ご友人に)💦

*ひろまり*

私も結婚式のとき、友だちが臨月で来てくれました。
私が臨月のときも別の友だちの結婚式に行って、初めて体のしんどさとかわかりました。
来てくれた友だちも一緒に出席してたので、速攻謝って改めてお礼言いました😅

やっぱり子育てとかはやってみないとわからないので、友だちなら将来子育てする機会がきたら、あの時は...ってわかってくれるときがくると思います😊

きちんとお祝いを送ったり、前日に一言LINEとかして、気持ちでたくさんお祝いしてあげたらいいと思います!

deleted user

私なら行かないし、逆の立場でそういう友人がいたら自分の式の為にお子さんに寂しい思いやママが大変な思いをして欲しくないです!
そのご友人は子育て経験してないからそういう反応になってしまうんだと思います💦💦

あーか

どっちの気持ちもわかりますo(>_<*)o
お友達は口約束でも行くと言われたから期待してたと思うし、それで準備もしてたのかなと思いますし、
けっけさんの子育てしていく上で連れていくなら大変だって分かって断った気持ちもわかります。
でも、けっけさんの気持ちが分かるのは、自分も子供を育ててるからだからかなと思いますo(>_<*)o
独身の方でも子育ては大変だろうなと思ってるとは思いますが、でも独身の方が思ってる以上に子育てって大変ですもんね。。
だから1日くらいどうにかならないの?!
来るって言ってたのに…って思われてしまうのも仕方ないのかなと思いますo(>_<*)o

でも今回は仕方ないことですし、別でお祝いしてあげたらいいと思いますよ!!

きょん

そもそも来て欲しいのに夕方からって、自分達のことしか考えてないなって感じです。いくつの方か知りませんが、周りは結婚したりしてる人も多いんじゃないですか?出席者の方の身にもなってほしい

こればっかりは仕方がないと思います。友達も大切ですが、子どもは1人じゃ何も出来ませんよ!どうしてもと言われるなら、もう子ども泣かしまくって式をぶち壊すとか(性格悪いですけど笑)

むつむつ

結局、お祝い事だから
おめでとう!事情があって行けないけど
落ち着いたらご飯でも行こうよ!
って言い合える仲が友達なのかなぁと思うんです。
この「おめでとう」が言えない人は
友達じゃないかも。って私は思うんです。
実際に私は友達だと思ってた人達に
それされましたから…。
高校卒業して仕事の都合上、
なかなか皆の集まりに顔を出せなくて
結婚するのでできたら招待させて下さい。
とLINEした所リーダーみたいな子に
「私は出産で行けないんだけど、
皆はなんか集まり悪いのに
何でこうゆう時にだけ呼ぶの?って
感じで言ってたんだよね、誰も参列しないと思う。」と代弁されました。
その時は、『 そっか、ふーん、分かった』
と言って電話を切りましたが、誰からも
おめでとうを言われなくて
寂しい気持ちになりました。
私はそれ以降、その子達のお祝い事の連絡がきても
『 へー、すごいね、結婚できたんだ、良かったね』
としか返事してません。
多分、おめでとう。の意味が分からない人達なんだろうなと思ってるんで浅~~く付き合ってます。
都合があるなら来なくても
良いし仕方の無い事だと思います。
ただ、友達のお祝い事に行けない言い訳を並べるよりも
一緒にお祝い出来ないけど、落ち着いたら
お祝いするね!とフォローの一言があるだけで
良いと思います。
それでもムッとするような友達なら
要らないと思います。