

退会ユーザー
抱っこひもで家中グルグルしてました。

やまぐち
こちらも2時から寝てくれません💦
寝不足で肌が荒れまくってます😢
可愛いけど、やっぱりしんどいですよね💦

Mii
可愛いのにイライラしちゃいますよね~
私も子供寝てる時に寝れなくて
起きてくる前に眠くなったりしてたので
新生児の時とかほんっとしんどかったです…
落ち着いてきますよ😔今だけ今だけと思ってがんばりましょう!!

あゆモナ
添い乳とかはどうですか?
断乳の時大変とか意見別れるけど、添い乳だとそのまま寝てくれるし楽ですよ😄

あろま
私は、抱っこしてれば寝たり泣かないのであれば、ソファーにもたれて、お腹の上に子供を乗せて寝ます。
のけぞったりするのが心配なら、子供にタオル掛けて自分の両脇ではさんだりして。
そんな格好で寝たら赤ちゃん落とすんじゃないか心配されるけど、1回も落とした事ありません。
トイレ行くあいだぐらい泣かせといても大丈夫。生後1ヶ月なら、一緒にお風呂はいったらいいし。ご飯は抱っこしながらたべる。

ポにぽにユートピア
全く同じで、そのまま次の授乳の時間になり、今終えたところです😣
寝不足ですよね、イライラしちゃうの分かります・・・
うちはやっと寝たとこです。
お互い何とか頑張りましょう😢

ママり
まとまって寝てくれるようになるまでまだまだですからね。しんどいですよね。寝不足だとちょっとしたことでも苛々するようになるし(°_°)
赤ちゃんは抱っこするとウトウトしますか?かなさんがソファや座椅子に座って背もたれに深くもたれて胸のとこに赤ちゃんをうつぶせで寝かせるのはどうでしょう?安心して寝る子が多いと思います。
それか上の方が回答してますが添い乳は楽です。1人目の時添い乳しながら私も寝てました。
2人目の今は添い乳はしないように頑張ってますがあまりにも限界がきたらまた添い乳してしまうと思います(^^;)

ぽめ子
わかります😭新生児期辛すぎて子供を可愛いとも思えなくなってそれがまた辛くて毎日泣いてました💦
スワドルミー、おすすめです!
マジックテープのおくるみなのですが、うちの子は効果ありました💡

ash mama
お人形さんじゃないので寝ないのは当たり前です。と助産師さんが言ってました。
未だに寝ない時もあって、低血圧で倒れそうになることもありますよ(笑)
開き直るしかないです!
辛いですけど、毎日それが続くわけじゃなくて終わりもあるし、日中寝てる時に一緒に寝ることも大事です。
家事なども手抜きしたり、手伝ってもらったり、どこか抜かなきゃ身体持たないですよー!*ˊᵕˋ*

☆☆☆
たまにミルクあげると腹持ち良いのかまとまって寝てくれますよ(。・ω・。)
完母の方なら別ですが😅
いまのところ夜間だけミルクにしてますが3〜4時間寝てくれてます!

退会ユーザー
トイレくらい少々泣かせつつ行っても大丈夫ですよー💧
つきっきりはしんどいですよー
少々泣かせてても死にはしません(・∀・)
コメント