※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の女の子をお風呂に入れます。夫がいる時は私が先にシャワーを…

1歳1ヶ月の女の子をお風呂に入れます。夫がいる時は私が先にシャワーを浴びてから、夫を呼び出して子どもを連れてきてもらいます。子どもを洗い終わったらまた呼び出し、子どもを連れて行ってもらいます。
1人の時は空の湯船にベビーバスを置いて、その中に置いてる間に自分が洗います。子どもを洗う時は洗い場にベビーバスを置いて洗い、その隙に湯船の湯を沸かします。

この状況だったら皆さんならどっちですか?↓
子どもをお風呂に入れようとしたら、夫が帰宅し、夕飯を食べ始めました。
①夫がいるんだから、子どもは連れてきてもらうし、持って行ってもらう。
②夫がゆっくりごはんを食べられるように、お風呂に子どもを連れて行く。洗い終わった後だけ連れて行ってもらう。

うちは最初①だったのですが、いつの間にか②に変わって行きました。
ふと気になったので、皆さんのご意見聞かせてください。


※家はアパートでお風呂場は広くはないです。

コメント

もな💅🏻

お優しいですね
うちはずっと1だったと思います🥹🧡

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    やっぱそうですか?笑
    最初は「こっちはゆっくりごはん食べられたことなんてないわ!!」って思って腹たってたんですけどね…
    ゆっくり食べれない…とかなんとか言われてめんどくさいから連れてくようになってしまいました😂

    • 4時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    今からお風呂いれたいから終わってからご飯食べるでいい?みたいにコミュニケーションれるのがいちばんいいですけどね😭👏

    • 4時間前
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    それ言ったことあって、口では「いいよ」って言うんですけど、本当は嫌なんだろうなぁっていうのがダダ漏れてて、私が耐えられなくてやめました😂

    • 4時間前
スノ

うちはどちらかと言えば②の方ですが、洗い終わった後連れていってくれることはないですね😂

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    あ、旦那さんお風呂は全部ノータッチってことですか💦
    優雅ですねぇ、、😂

    • 4時間前
  • スノ

    スノ


    ノータッチです😂
    ご飯食べてると言うよりお酒飲んでスマホゲームです🤣

    • 4時間前
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    夫あるあるなんですかねー
    うちも早く食べて欲しいのに、テレビ見たりスマホいじったりです🫠

    • 3時間前
姉妹のまま

1歳1ヶ月だとまだ①がいいです!
子どもが自分で衣類の着脱できるようになったら②でもいいですが😊

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    ですよね、、
    その方がスムーズなのに…😅

    • 3時間前