
出産を控えた友達にお古を譲ることについて、皆さんはどう思いますか?使えるものを譲りたいけど、相手が欲しいか迷っています。
こんばんは!質問させてください。
お古をもらうのって、どう思いますか??
二人目が5月にうまれて、3人目は今のところ考えてないので、使わなくなったものを、
出産を控えた友達に使ってもらえたらなーって思うのですが、
もしみなさんだったらどう思いますか?
綺麗でまだまだ使えそうな物を譲る予定です。
これ使うかなぁ?って聞かれたら、いらないって言えないかなぁーとか、
初産なので、新しいものがいいかなぁ?
とか考え出したら、言い出せなくて(*_*)
- kbky(10歳, 12歳)
コメント

ミツキ★
これ使うかなあと、その場でいる?って言われたら断りづらいと思います。
これとこれとかあるから、もしいるようなら言ってねーと、軽く言ってあげると、あとで生まれて必要になったときに新しいものか、お古でいいのか考えると思うので、欲しいと思ったら連絡が来ると思います!!

pechico
こんばんは☆
私はですけど、
古着は少し抵抗ありますが、
友達からのお古とかは気にしません☻
キレイめな物をまとめて渡して
『いらなかったら遠慮しないで
捨てていーから、もらって^^☆
お返しとかもホントにいらないから!』
って言われたら、
気に入ったものだけ使えていーかもと思います☻
-
kbky
コメントありがとうございます(*^^*)
気を使わないように一言添えるとよさそうですね♡
たしかに、せっかくもらって貰えるのに、お返しとか逆にもらったら申し訳ないですね(><)
気軽な感じで言ってみようと思います!- 9月10日

小香
私は、一人目の時、大物のお古は助かりました。ベビーベッドとかは実家に置いておいたり、ベビーバスや赤ちゃんのカゴなど、期間限定で使う物が、特に重宝しました。後は、自分じゃ買えない、お出かけ用のブランド服とか。
2人目だと、お古なんでもOKなんですけど…先日、上の子の1つ上のお母さんに、家を掃除してたら母乳パットが出てきたけどいる?って聞かれて…。13年前の母乳パットは、流石に内心無理>_<でも、断れませんでした。
-
kbky
コメントありがとうございます(^^)
大物は確かに助かりますねー!
一時的にしか使わないものは特に☆
そしてそして、13年前の母乳パッド。きっと私も断りきれないけど、使えないです(><)
厳選して聞いてみようと思います!- 9月10日
kbky
コメントありがとうございます♡
その場で言われたら断りづらいですよね(><)
きっと私だったら断れないです(><)
厳選して、軽く声かけしてからにしようと思います!
ありがとうございます(*^^*)