※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子。二人目諦めたのに、また赤ちゃん育てたい…と悩み出すことない…

一人っ子。二人目諦めたのに、また赤ちゃん育てたい…と悩み出すことないですか?
スッパリ諦められますか?
諦めたはずなのに、未練タラタラです

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります〜!
そして2人目を妊活し授かりました!✨

それぞれご家庭に色々なご事情があると思いますが、結果的に2人目を授かって我が家はよかったです。
大変ですが、上の子にとっても、兄弟ができたという環境の変化がいい刺激になっていると思います。

ままくらげ

1人目がなかなか手のかかる子で、この子を見ながら2人目を育てるのが辛くて一人っ子にしたので未練はないですね☺️

最近になって、下の子を欲しそうな感じ、ぬいぐるみを赤ちゃんに見立ててお世話してる様子があり、ごめんねとは思いますが
多分、性格的に下の子を構ってると荒れて癇癪を起こしそうですし、2人目はありえないですね😅

はじめてのママリ🔰

私は敢えてどちらとも決めずにおります!!笑
決めきれなかったです正直…
2人目を産むことがあるなら、4.5歳差ってところは決めて、それ以外はなるようになれって思いながら生きています🤣
子供のことだけじゃなく、未練って叶えることなく終わるからあるもので、ずっと残こる感情な気がするんですよね😱
元彼と続いてたら今頃は…とか、あの時勉強しておけば今頃は…とか、、、敢えてどちらと決めずにその時の気持ちに従って生きるのもありかなと思いました🥰🥰