
コメント

emasara
ジャバジャバの水様便でなければ、離乳食は普通で大丈夫と言われたことがありますよ。

ももぱん
元気だったら母乳だけにして様子見るといいかもです。
ちなみにうちは10ヶ月から離乳食を始めてちゃんと食べるようになったのも最近です。歯は生えてますか?ちゃんと噛めなければ消化不良になるのは当然で、歯がしっかり生えて本人が食べたいってするまではゆっくりでいいと私は思ってます。
参考までに(^^)
-
てぃら
さっそくのご回答ありがとうございます!まだ無理して食べさせなくてもいいのですね(^^)ちょっと様子みます。歯は下と上合わせて6本生えております。食べてはくれますが、飲み込むのが早いかもです。もう少しゆっくり進めていくようにします!
- 12月24日

しろくろ
ご飯は食べてますか?
おかゆの方が負担は少ないと思います。
食欲があるならうちはおかゆorうどんとスープなどにしてます。
うちも今下痢してます💦
下痢の時は乳製品、みかん、キウイなど避けた方がいい食材もあります。
-
てぃら
ご回答ありがとうございます!9ヶ月になってから5倍粥まで進めています。食べるようなら、教えて頂いたように消化の良さそうなものにします(>_<)
避けた方がよい食材もありがとうございます(^^)- 12月24日
-
てぃら
momomoさんのお子さんもお大事にしてください。お互い早く治りますように✨
- 12月24日
-
しろくろ
ありがとうございます😊
ほんと下痢すると洗濯も大変ですよね💦
頑張りましょう💪- 12月24日
-
てぃら
こちらこそありがとうございます(^^)!
はい、背中漏れで2回着替えさせました😭
はい!💪- 12月24日

にゃんごろう
うちも9ヵ月で、下痢が2週間以上続き、お尻がただれてしまいました。
下痢も1日15回とかしてて、可哀想でした。
多分、胃腸炎と乳糖不耐症が重なったみたいです。
下痢意外は結構元気で、食欲もあったので、離乳食は普通通りでした。
病院に行った時、ミルラクトという薬をもらい、ミルクに混ぜてあげてました。
下痢をしている時は、お尻を洗ったほうが、かぶれも防げるので、オススメです!!
-
てぃら
書くところを間違えてしまいました💦失礼しました!
- 12月25日

てぃら
ご回答ありがとうございます!
2週間ですか!辛いですね、
うちもとてもかわいそうです😭
少し治ってきたので、朝ちょっとおかゆをあげたらべっと舌で押し出されたので、おっぱいと水分補給にしましたが、今日病院に行ってお薬をもらってきたので、少しずつ離乳食もあげようと思います!
おしりも清潔にしてあげます✨アドバイスありがとうございました😊
てぃら
さっそくのご回答ありがとうございます!昨日の夜から4回ほどしているので、最初は普通の便だったのですが、もう水状です(;_;)水様便だと、消化の良さそうなものの方がよいでしょうか?