
つわり症状で食欲がなく、気持ち悪い状態。カリカリ梅は食べられるが、塩分が気になる。つわり時に食べやすいものや楽になる方法を教えてください。
つわりについて質問です。
数日前から徐々につわり症状が出てきて、吐くほどではないですが、常に船酔い状態で気持ち悪いです。
冷たい麺類などはなんとか食べられますが、あまり食欲もありません。
カリカリ梅は美味しいなと思って食べられます。でも、塩分が気になってしまって…
そこで質問です。みなさんがつわりの時によく食べていたものは何ですか?人それぞれだとは思いますが、これなら食べられたよ。これで楽になったよ。などあれば教えていただきたいです。
- ぺこ(6歳, 9歳)

新米ママ
アイスクリームは食べやすくてよかったです。
あと、カスタード系(シュークリームやプリン)も食べたくて食べてましたが、結果吐いてました。

ムムン
現在そんな感じです💦すっぱムーチョとアイス、サイダー、生野菜、バナナヨーグルトなら食べる気します(・_・;

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
ガリガリ君ソーダが一番いいかと。

m.s.risa
トマトがさっぱりしてよかったですが、時期的に高くて最悪でした💦😂

退会ユーザー
つわりの時、初期は食べたいものを食べれるだけ食べなさいと言われました❗
何を食べてもすぐ吐いてしまっていたので
カリカリ梅は気にされてるように食べ過ぎはやめた方がいいかもですね❗

ぺこりん
おじやと梅干。
セブンのサラダ巻
揚げ物です。

てむてむ
りんご、アイスの実、グリーンガム、梅ガムはとてもお世話になりました😂

m
パイナップル、クラッカー、トマトジュース、冷やし中華の麺だけとか(笑)
動ける日は回転寿司に行ってました😁いろんなものが少量ずつ食べれるんでお世話になりました♫

ぺこ
みなさんたくさんの回答ありがとうございました。
上の子の時はほぼ症状がなかったので、今回もないかなと思っていたのですが…
今回も他の方に比べれば大したことはないものの、症状にも波があり、上の子はそんなのお構いなしにかまって~なので地味にツラいです💧
みなさんの回答を参考に、食べられそうなものをストックしておこうと買い込んできました。
これも赤ちゃんが育ってる証拠と前向きに乗り越えたいと思います。
ありがとうございました。
コメント