
子どもが1歳半でママ友作りたいけど、支援センターの時間が合わない。グループに入りづらい。どこで作ればいいですか?
子どもが1歳半くらいで、1からママ友作るにはどこで作ればいいと思いますか?
引越しをしたので、周りに知り合いがいません。
自転車で15分くらいのところに支援センターがあるのですが、10-12時、14-16時の間しかやってません。
短時間なので、中々タイミング合わせずらいです💦
プラスこの時期は寒くて、子どもをずっと自転車に乗せておくのが可哀想で😨
今日初めて行ってみたのですが、このくらいの月齢だとグループが出来てしまっていて中々話しかけづらかったです😭
皆さんならどこで作りますか?
- あいうえお(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

さかなちゃん。
長女、次女の時はmixiやらデコログでママサークルが流行ってて、すぐママ友が沢山できたんですが、
長男の時は全然作れませんでした😭
1月出産なんですが、同じ月齢くらいのママ友がほしいけど
わたしも作れずに困ってます💦
インスタでちょっとママ友は出来ましたよ😊
人見知りなんで支援センターに行って話しかけるって出来なくて💦💦
引き続きインスタで探したりインスタで見つけたママランチ会などに行ったりする予定です😊✨

三姉妹ママじゅん
私は幼稚園で作りました‼️
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
幼稚園だと自然とママ友出来そうですよね!
私も引っ越す前は保育園通っていて、ママ友もそれなりにいたのですが、今は専業主婦で保育園通えなくて😭
ありがとうございます!- 12月14日
-
三姉妹ママじゅん
いない方が私は楽です🎵幼稚園のママも2、3人程度にしてました。(^-^)
- 12月14日
-
あいうえお
そうなんですね💦
私は主人が出張でほとんど家にいないので、ずっと息子と2人きりなのが寂しくて😭- 12月14日

つー
転勤族です😃
児童館とスイミングでお友達できました😍
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
児童館だとやってる時間長いので行き易いですよね😭
スイミング!!
スイミングって何歳くらいから、通えるものなんですか?😳
近くにスイミングスクールあるって聞いたので、値段的に行けるなら行ってみたいです!!!- 12月14日
-
つー
私は半年から月5000円以下で
週1コース行ってました😃
妊娠して辞めちゃったけど
まだ連絡とってるお友達います😍
子供もすごく楽しそうで辞めたくなかったです😣- 12月14日
-
あいうえお
コースが色々あるんですね!
お財布と相談してみます😊- 12月14日

あんそにい
公園が意外と作りやすいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
よくママさん1組でこられる方多い気がします
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
なるほど!
今色んな公園に行って、子どもにベストな公園探してます😂
確かに公園なら、話し掛けやすいですしいいですね😍
頑張ってみます♪- 12月14日
あいうえお
コメントありがとうございます!
今妊娠中なんですね😭❤️
出産頑張ってください!!!
インスタでママ友なんて作れるんですね!
初耳です♡
どういうタグで探してますか?😳
さかなちゃん。
ママ友募集中とか、大阪妊婦とか、ありとあらゆるのを入れてます!(笑)
ママ友はやっぱりほしいですよね💦ほんま社交的やったらいいのにって悲しくなります😭💦
出産がんばります✨ありがとうございます😊❤️
あいうえお
なるほど!
そこから地道に探す感じですね!
私も頑張ってみます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
私も人見知りなんで中々😭
ありがとうございました♪