※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YN♡NAmama
ココロ・悩み

義母の介護と自身の出産について悩んでいます。在宅介護が可能か不安です。家族の協力も限られています。どうしたら生活が楽になるでしょうか。

【介護について】
何度かこちらでお世話になっています。
義母(63歳)が4月末に糖尿病の合併症で脳梗塞で倒れ、左半身不随です。
6月上旬に回復期リハビリ病院に転院しましたが、入院当初は歩けるようになると言われていましたがリハビリが大変と言う理由で本人にやる気がなく介助があれば長いときで20m程は歩けますが4点杖を使っても一人で歩けるようにはなりませんでした。
病院では車イスで生活をしていますが、家では車イスを使えるほど通路やトイレは広くないので困っています…
病院からもリハビリをやる気がないと見なされ9月末で退院するように迫られています。
本人も帰りたいと泣いたりしています。
介護申請をして判定は要介護1です。
デイサービスやデイケアにも行きたくないと本人は言っていますが行ってもらわないと正直困ります…
あと糖尿病が酷く自宅に帰ってからもカロリー管理をと言われています…
私も11月に二人目を出産予定で正直三人の面倒は見る自信はないです…
主人の事は助けてあげたいのですが、正直義母さんとは上手くいっていた訳ではないですし、でも長男の嫁だし…と自分の中でいろいろな葛藤があり悩んでいます。
どうしたらみんなが頑張り過ぎずに生活を送れるのか…
主人には専業主婦をしているお姉さんがいるのでたまには協力してもらえないかと話してもバス→電車→バスで交通費も掛かるので頻繁には無理だそうです…
主人も月に休みは2.3日で朝6時半には家を出て、帰りは早くて20時で突然の夜勤や残業は良くあります…
これから何年、何十年続くのか先の見えない介護…不安です…
義母のような状態でもまず在宅介護は可能なのでしょうか…
出産の間などは一人になってしまいます…

コメント

みし

ヘルパーさんなどは頼めませんか?
私の祖母は、近くに息子達(私の父や伯父達)が住んでいますが、皆働いていて介護が難しいため、ヘルパーさんを頼んでいます。
そして、車椅子ではありませんが、手押し車みたいな物を使って、祖母はトイレに行ったりしていますよ(・ᴗ・)

義母様とは同居しておられるのでしょうか?

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    同居しています。
    今年から介護保険が使える額が減ったと説明がありました。
    金銭面でも旦那一人に掛かってしまい恥ずかしながらカツカツです…
    義母も年金を払っていなかったので貰えませんし…

    • 9月3日
ジバニャン子

18歳から訪問介護員として、働いています(o´∀`)b

まずは、義母さんのケアマネージャーに相談すべきだと。
プランを、考え直してもらえば!

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます。
    ケアマネさんとは11日に義母を交えた面談があります。
    ちゃんと相談してきます!

    • 9月3日
かなま

昨日、あさイチでダブルケアについて特集されていました。最近は晩婚化や急な事故等により、介護と育児の時期が重なり、ダブルでケアをしなくてはいけなくなってきていると。在宅介護が難しいようであれば、特老や有料老人ホーム等に入ってもらうしかありませんし、何よりyumamaさんの体力や精神力が持たなくなりますよ。
ご家族やご姉弟としっかり話し合われて、決めた方が良いと思います。

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます。
    私も最終的に無理なら施設に入ってもらうしかないと思いますが義母が放った一言が衝撃的でした。
    育ててやったんだから看るのが当たり前!
    国保などを払ってなかったら入りづらいと以前こちらで回答を頂いた事がありました…
    義母は払っていませんでしたがもうこれ以上は!となったときは役所に相談してみます!

    • 9月3日
deleted user

主様ひとりの負担が大きすぎると思います。
お子様もいて、そして今たいせつな命もいらっしゃります。
お義母様につきましてもできないなりに元気にリハビリをして帰ってくるとゆうなら心配ないですよね。

リハビリに行くことについて、お義理は当初、なんと言っていたんでしょうか?本人からの希望や少し頑張ってみようといった意欲はもともとあったのでしょうか。

いちばん恐ろしいのは
本人となんの相談も無しに介護のサービスを受けさせることなんです...

  • deleted user

    退会ユーザー

    お義理じゃなくて、
    お義母様ですΣ(゚Д゚lll)

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    今の病院に転院するときも何としても動けるようにならないと!と意欲は持っていました。
    …が、結局リハビリはめんどくさいし、疲れる…が義母の答えのようです…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうでしたか...😳
    返信ありがとございます。
    高齢者の依存心はこわいですよ〜!その家族やお世話してくれてる方に対しても感謝しなくなってきますし、更に色んな要望出してきます。°(°`ω´°)°。
    少し読ませて頂いたコメントの中に、そのような要素があると見受けられましたが。
    また、ほかの方々がおっしゃっているようにヘルパーさんを利用したりして
    主様の負担を減らすべきかと…。
    もっと家族の介入が必要ですし、あえて書かせて頂くなら
    主様からしたら他人です、育ててもらっていないです。
    大丈夫です、そこは強く割りきってくださいね😅笑

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます。
    ヘルパーさんも時間制なんですよね…
    その辺も引っ掛かってます…
    そう‼私は他人✨
    やっぱり長男の嫁ってあるんですかね…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね、決まった時間だけいてくれますが
    逆にその短時間だけ家にあげる行為が大変だとゆう話もきいたことあるので
    良くも悪くも参考までに…
    (´;ω;`)なんだか振り回してしまっていてすみません。
    実際ヘルパーも経験しており、やはり私も介護職についていた者なので綺麗事だけでは主様の
    負担が軽くなることはないので…

    ケアプランの見直しをされるとゆうことでしたと思います、出歩かれる際はお身体大事になさって下さいね?
    しかしなんで全部お嫁さんが負担してるんだろう(゚д゚)、
    私はそっちのほうがきになるな。

    長男の嫁…私もです(;;)
    関係あるんでしょうか?旦那の実家に耳の不自由なお義母さんが居りますが…
    私が将来的に、面倒をみるようになるのかな💦 やだな

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    主人は帰って来ても面倒看れる人はいないぞ!だからリハビリをしっかりやれと言っただろって義母には言ってくれています!
    義母がどう思ってて姉が私を当てにしてるのかどうか…
    口では言わないだけできっと当てにされてますよね…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大変申し上げにくいですが、
    まさに!╭(;;´ё`;)̑
    そのお姉さん 機能してないお姉さんがどーしても気になってしまいますごめんなさい…。
    できないじゃないだろって思いますな〜。お嫁さんこんなにやってるのに、ちょっと変ですよ(笑)
    介護は誰かがやればいいとかゆうものではないです…主様以外にケアプランの見直しの相談に行ってくれる方いますか?

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    姉は全く機能してません‼
    私も姉が全く協力的じゃないのが気に食わなくて…だから何もしたくないんです。
    主に主人が動いてくれていて私が補佐的に動いていますが、日中一緒にいるのは結局私。なので私は自分に負担が来ないように動くしかなく…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もきにいりません(゚д゚)、あっ
    あんたんちのおかーちゃんじゃーん。頭突きしにいきますね

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみませんまた途中で怒りボタン発信してしまいましたっ、
    そして貴重な時間 割かせてしまって申し訳ないです

    旦那様に言って、もう少しお姉さんにも協力してもらいましょう?
    主様の身体的にも、きもちのめんでも
    いま頑張るべきの人はお姉さんですよ(;´Д`)ノ★

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    こちらこそ本当にありがとうございます‼私もそう思います。
    なぜ主人が姉にそんなに気を遣うのか聞いても、もう嫁に行った立場の人だから…
    そんなの関係あるかー!って思うんですけどね…
    もう子供だって手の離れた専業主婦じゃん…って思っちゃいます…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは違うでしょ。
    人様の旦那様に意見してもうしわけないー笑!
    でも嫁にいったとか関係なく
    、おまえのかあちゃんやー!!!
    どうしよう 頭かたいですね
    頭突きしにいかなくてよかった
    ╰(‘ω’)╯三

    主様もうすぐ30wじゃないですか…
    ホントお姉さんとか分かって欲しい(泣)

    じゃあもう 変な話、お義母様がどうなろうと知らない感じですね。うわー...
    ありえねえですよぅ笑
    それならばリハビリ行かせてる意味はなんじゃいっ。°(°`ω´°)°。

    って思う。

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ホント毎月高いお金出して入院してるのに昼寝ばっかりしやがってー😡
    いいんですよ💕うちの旦那の考え方も間違ってると私も思ってますから🙀
    私も知らーん‼って感じですよ😰

    • 9月3日
よりぽん

介護で働いているものですが
正直要介護1でも歩くことの困難
栄養管理は1人では相当厳しいと思います。
お子さんも小さいですし、週に何回かヘルパーさんに来て頂くのが
1番の方法だと思います。1人で介護をするのはきっと限界が来ると思います。
旦那さんと相談をしてyn♡mamaさんの負担が無いようにしてみてください。

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます。
    栄養管理も無知の私に出来るのか?と本当に疑問です…
    しかも二人育児になってまともなご飯すら作れるのかも自信ないです…
    やっぱりヘルパーさんですよね!

    • 9月3日
まぴー

義母さんがそれまで自立した生活をしていたのならデイサービスの利用を本人が嫌がるのは仕方ないですよね…少しずつ本人に状況を理解してもらえるといいのですが。
とは言ってもあまり時間に余裕ないですよね。
出産の時や産後の回復期にyn♡mamaさんだけでの介護が不可能でかつ義母さん1人にしておける状態でないのならまず義姉さんに出産入院中だけでも来てもらえないか(できれば泊まっててもらえたらいいのですが)相談したり無理ならショートステイやヘルパーさんに入ってもらう等の対応をなるべく早めに決めていかないと出産が早まってどうしようもないじゃ困りますよね…
ケアマネさんに相談はされてますか?
自治体によるかもしれませんが産後ママのヘルプサービス等もあると思うので併用してみるのも検討してみてはどうでしょうか?

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    まず支度をするのもめんどくさい…とにかくめんどくさいで片付ける人です…
    同居している私や孫とすら接触はめんどくさいとキッチンを使う時間等を決められていた程です…
    私も義姉に頼めばいいと言いましたが、義姉も同居していてその義両親に脳梗塞で倒れた事すら言ってないとのこと。
    これからいつまで続くのか分からないのにずっと隠し続けてそれを理由に介護は全て弟である主人に丸投げしてくることすら許せないです…
    ケアマネさんとは11日に面談があります!

    • 9月3日
めんま

産休中のデイサービス職員です\(^o^)/

まずは今の不安な気持ちや正直な気持ちを、担当ケアマネさんに素直にぶつけることからスタートです!実母ならまだ我慢、妥協できる部分はあると思いますがお義母さんですし気持ち的にやり辛さがあるでしょうね…
お話聞く限りでは他の家族さんの理解が少ないように思いますが、絶対に1人じゃ無理だと思います。お義姉さんにも曜日を決めるなどして、週1、2日はきていただけるようお願いしたほうがいいのではないでしょうか。もしこられないとしたら、お義母さんが嫌がっていてもデイサービスやデイケアに行ってもらわないとキツイでしょうから、せめてそれについてお義母さんを納得させるような説明や説得は、実の娘、息子であるお義姉さんやご主人にやってもらうべきです。それすらやってもらえないのであれば、いやらしい話ですが介護保険からはみ出たサービス分のお金を惜しみなく出してもらうなど資金面で協力してもらって、どんどんヘルパーさんを雇ったり一時的にでも施設へ入所してもらうなどしないと、子育てとの両立はかなり厳しいのではないでしょうか?私ならなにも協力してくれるそぶりもなく、自分任せなことばかり言われるのであれば里帰りします!もう少し実の娘、息子が真剣に考えないといけないと思いますよ( ゚д゚)!
しかも、本人のやる気がないのであれば、これから回復するどころか脳の機能まで衰えていってしまう…という悪循環も少なくありません。先の見えないお義母さんの介護問題せいで(と、いっては失礼ですが…すいません)、未来あるお子さんたちに我慢や苦労をかけてしまわないよう、そして何より質問主さんが倒れてしまわないように祈っています。あまり無理はなさらずに(・_・;

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます。
    私も金銭面で援助出来ないのであれば身体で看てもらうしかないと思います。
    自分の親なのに心配じゃないのかな?とも思います…
    義母も帰りたいばかりでその後の生活を全く考えてないんですよね…
    誰かがどうにかしてくれるだろうとか甘く見てるとしか思えません…

    • 9月3日
よしちゃんママ

出産を控えている中で、小さなお子さんも育てられているのであれば介護を一人で担うのはかなりの負担かと思います。介護は力仕事なので、切迫等の危険性もあり心配です…。

義姉の家で退院後生活する事は出来ないのでしょうか?交通費がかかると言いますが、実のお母様ですよね?せめて出産を終えて子育ての見通しがつくまではそうした方がいいのではないかと思います。
また、デイサービス等の利用に拒否する意向があるなら、お義母様は歩行もままならないとのことなので、下の世話や入浴介助もする必要が出てきますよね?
妊娠中は過酷ではないでしょうか?
旦那さんや義姉さんともう一度話し合い、安全な方に話が進むといいですね。また、どれだけの負担を家族に強いる事になるのかをお義母さんに説明し説得する必要もあるかと思います。
介護はきれいごとではないので、お義母さんの意向ばかり取り入れるわけには行きませんよね。

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    義姉も同居してるんですよ…
    私も実母ですよね?って聞きたいくらいです…
    リハビリ病院は姉の家から徒歩5分なのに今日行って‼と頼まないと行ってくれないくらいです…
    金のない手の掛かる親は用無しなんですかね😓
    そうなんです…帰って来てもオムツ生活をするの?
    お風呂は入らなくてもいいのか?と思います…
    帰りたいと泣いたとき、義姉は一方的に困るじゃなくて親の気持ちも考えてあげなよって言ってきたんです…
    その時は看ない人は何とでも言えていいよな‼と姉と主人でケンカになりました。
    義姉は関係ないみたいなその態度が本当に気に食わなくてイライラしてます…

    • 9月3日
KI mama ♡

地域包括で働いています!
まずはお住まいの包括に相談してみてください!ケアマネがついていればケアマネへ✡˖°

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    包括センター行きました‼
    そしたら包括センターは要支援の人だけなので施設に問合わせて自分たちでケアマネを決めてくださいと言われました…
    ケアマネって利用しない施設にいる人じゃなくてもいいんですよね?
    でも利用する施設にいる人の方がその施設に詳しいですし…
    今利用しようとしてるデイケア施設以外の施設にいるケアマネの方が動きがてきぱきしてるのでその人がいいかなーとも思ってまして…

    • 9月3日
  • KI mama ♡

    KI mama ♡

    包括でケアマネの紹介はしてくれませんでしたか?(・・̥)
    はい!ケアマネは市外でも大丈夫なくらいなので利用しない施設のケアマネでも大丈夫です♩

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    包括センターは要支援の人だけなので要介護の人は福祉課と言われました…
    福祉課に行って施設のリストしか渡せない、紹介は出来ないと言われたので包括に行きましたがダメでした…

    • 9月3日
deleted user

同居の義母が認知症で要介護2です。

2人目が産まれて一カ月ですが、正直すごく大変です。

私の場合は義母の世話は今のところ食事洗濯、見守り介護くらいで済んでますが、主さんはカロリー管理や身体が不自由な為に出てくる介助もありますよね。

赤ちゃんが産まれたら夜中の授乳で毎日寝不足ですし、想像以上に大変な日々になると思います。

私は好きではない義母の為にとられる時間やストレスがあり、本当は子供達にもっと時間や気持ちを向けてあげたいのに…思う様にしてあげれず辛くてたまらなくなる事があります。

義母のストレスが原因で主人と喧嘩が多くなってしまったり悪循環です。

デイサービスやショートステイも最初は凄く嫌がり主人が居ないと私に文句ばかり言ってきましたが、今では諦めて行ってます。

主人がそこは色々と言ってくれました。

義母はプライドが高く問題を起こすので利用してたデイサービスから断られ、自宅にいる様になってからは何度かヘルパーさんをお願いしてます。

自分だけでは本当に限界があります。
家事育児をするだけで毎日バタバタ時間が過ぎてきます。

うちは自営なので家業の手伝いもあり、産後直ぐから昼寝をする時間すらありませんでした。

主さんも同じ様に大変な状況になると思うと他人事とは思えず、長々と書いてしまいました。

ケアマネさんに泣きついてでもなんとかサービスを受けられる様に頑張って下さい。

ご主人と義姉の協力、この問題に対して意識を変えて本気で考えて貰う事。

大切なのは自分中心で我儘ばかり言ってる義母ではなく、まだ母親の愛情が沢山必要な小さな子供達。
そして愛情もって育児が出来る為の主さんの心のゆとりだと思います。

どうか状況が前向きに改善されますように。

お互い頑張りましょう!

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます。
    同じ状況で同じ年頃の子供を持つ親として読んでいて涙が出てきました…😢
    わいんさんは大丈夫ですか?
    私も子供を優先にしたいです。
    でもこのままだと義母に費やす時間が増えてしまうのではないかと…
    なんせトイレは1時間に1回以上と頻尿です…
    我が家もケンカが絶えなくなるんだろうな…と思います…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2歳差で同じですね(^^)
    上の子がちょうどイヤイヤ期で大変ですよね。
    そのフォローやちゃんと向き合ってあげる時間が介護によって割かれるとしたら、母として辛いですよね。

    でもだからといって見放す事の出来る問題ではないので難しいですよね…

    今の状況になって一年ですが、いつこのストレスから解放されるのか、義母の状態は悪化していくのは確実なのに…と、いい様のない不安に襲われる事があります。

    主人が一回り以上年上なので、私の世代はまだ親を介護する年齢ではない為、吐き出し口があまりありません。

    私は実母や妹に吐き出して発散してますよ。
    さすがに主人には全ての感情は言えません。主人も義母と仲が悪いですが、親の悪口は聞きたくないでしょうし。

    ケンカが増えると子供が可哀想で心が痛みますよね。

    ケアマネさんにも色々なタイプがいる様なので、熱心になってくれる方だといいですね。
    合わない様でしたら変える事も出来るそうですよ。

    子供の為にも笑顔で生活出来る様に、割り切るとこは割り切って、いい解決策が見つかる様祈ってます!!!

    • 9月3日
  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    分かります!うちも主人は義母の事をどうしようもない婆さんだといいますが悪口は言えないですよね😥

    子供の前でだけは言い争いは避けたいですが、義母の前でケンカするわけにもいかないですし難しいですね…

    • 9月4日
s-y☆

病院の地域医療室で働いてます!

11月に出産予定ということもあって、色々重なり本当におつらいですね(>_<)
まずは退院後の生活を整えることが大切ですもんね💦
介護保険を申請されているとのことだったのですがケアマネさんはついてますか?
ご家族のかたが申請されたのならお住まいの地域包括支援センターに問い合わせて、居宅のケアマネさんを紹介してもらうと良いですよ!
もしくは入院先の病院にも地域連携室とかがあると思うのでそこで相談です!

お義母さまの状態によっては老人保健施設にとりあえずは行けるかもですし、自宅に戻るとしても小規模多機能施設というものを利用してしばらくはショートステイを利用しながら時々自宅に帰るという方法も取れると思います!
小規模多機能なら通所も訪問も色々サービスがありますよ☆

突然のことでなかなか先のことまで考えるのは本当に難しいですよね😖

お義母さまが早くご自宅に帰りたいという気持ちもわかりますし、長い入院生活で気力も体力も落ちてあると思うので退院することによって気持ちに変化が現れることもあるかもです☆
まだお若いことで今はつらい部分が大きいのでしょうが…

介護の問題、一人で抱え込まないでくださいね(>_<)!

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    病院のケースワーカーさんから家に私がいるので問題ないですよね?
    お孫さんが増えてそこに帰れるなんて‼と病院も私を当てにしています…
    私の住む地域はケアマネは自分たちで施設にいるケアマネと契約するようで病院でも役所の方でも紹介は出来ないと言われてしまいました…

    老健も検討し、その施設があるデイケアにも見学に行きましたが病院が嫌な人をそのまま入れられるのか…と言うのもあり…
    でもそのまま入らないと余計に嫌がるんじゃないかと…
    もちろん義母の気持ちも分かります‼でも義母は63歳で周りの患者さんよりも若いのにリハビリ回数は誰よりも少ない…
    最近では腕まで固まって来てしまっているような感じらしいです…

    • 9月3日
s-y☆


お子さんが産まれたら子育ても大変なのに、その上さらに介護だなんてyn♡mamaさんの体がいくつあっても足りないじゃないですかねぇ!
自宅に帰るにしても、そんな簡単に言わないでほしいですよね(>_<)

確かに契約自体は直接してもらう形にはなるのですが、、
私の勤める病院では施設など宛もなくご家族の方が探すというより、間に病院が入って一緒に施設やケアマネを探すのでやはりそれぞれの病院や地域によって違うのかもですね😖💦
病院の規模にもよるので、安易に言ってしまいすみませんでした💦

今のお義母様の様子から察するに、確かに老健に行ってもリハビリへの意欲がないためますます症状が悪くなってしまう可能性がありますね😞

やはりご本人さんも望まれてるようにまずは自宅に帰る方向で考える。でも、毎日の介護はもちろん難しいので例えばショートステイを週に5日利用して、残りの二日は訪問サービス(ヘルパー)を利用しながら自宅で様子を見る。など、ご家族の方とお義母様の希望との間で折り合いをつけるのはどうでしょうか?
ショートステイももちろん嫌がられると思うので、旦那様にも協力してもらって説得するとか、せめてトイレは一人で行けるようになってもらわないと自宅で毎日見るのが大変だということをわかってもらうなど…(>_<)
理解してても納得されないことは本当に大いにあるとは思うのですが💦

とにもかくにもまずはケアマネさんを探すことだと思うので、ご自宅の近くで小規模多機能施設というのを探されてみてください☆
もちろん他のサービス事業所でも構わないので、見学して良さそうだったら現状をお伝えして相談にのってもらうと良いですよ!

あまりお役に立てずすみませんでした(>_<)💦

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    義母は今厚生病院に入院しています!
    病院も私の出産を口実に出したいんだろうな…って思ってます…
    義母のような人って面談の人が来るとやたら気を張って大丈夫ー!出来ますよ!とか言うじゃないですか…
    家族は出来ないって言ってるのに…

    いえいえ…貴重なご意見やいろいろな立場の方からの回答が今の私にはとてもありがたいです!

    • 9月4日
deleted user


ほんとに〜。╰(‘ω’)╯三

ケアマネさんやら担当している従業者の方は、主さんの言葉がなければプランの作成ができないわけなんですね、

そこでやはり重要になってくるのが
一番介護に関わってあげているのが主さんですので
いま現在 負担に思うこと(ここに書いてくださった思いも重要ですね。)
また、病院側にのぞむことを明確に話されてください。
作成のさい、大いにいかしてもらいましょう(ノ*°▽°)ノ

忘れそうであれば、紙に箇条書きしたメモを持参すれば確実に伝えられますよ 

と ここまで書きながら...
なんでお嫁さんがやらなきゃならないの?
え?そこまでやらなくてもいーですよね?(³ω³).。Oそこまでやる義務ない!笑

あわわわわ

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ケアマネに旦那にも内緒で一度相談しようかな…って思ってます…
    正直負担でしかなりません…
    一人で悩んで考えるのも疲れてしまいました…
    まだ介護が始まった訳でもないのに…
    娘にも八つ当たりしてしまい可哀想な思いもさせてしまいダメだなーって感じです…

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはよございまんも
          (:3っ)っ-=三[布団]


    そういたしましょっ。

    同居でお義母様を長くみることになるかもしれませんし、
    不服ですがそうなったとした時

    すこしでも関わってあげていきたいから、
    だからそのためにお姉さんや旦那さんの協力が今 必要ですね
          (^0^)

    娘さんはyn♡mamaのきもち
    分かってますよ🌟
    一番の支えになってくれますよ。

    • 9月4日
すず

リハビリの仕事してます〜。多分義母さん、動くのメンドクサそうですし短期間で介護度上がったり、鬱や認知症が出たりすると思います。
そうなったらとてもじゃないけど介護は不可能です。
ショートステイ(短期入所)からご家族の希望で入所になる方も多いですよ(^^)
ご本人は帰りたいと暴れたり暴言はいたりするかもしれませんが、施設側は慣れてると思います。

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    まさにそうなんです‼
    薬の管理が出来なくなったり、腕も動かなくなっていたり…
    そうですよね…実母じゃないので私も強くもっと頑張りなよ‼とか言える訳でもなく…
    介護申請の更新って半年毎なんですよねー⁉

    • 9月5日
ちぇちぇん

リハビリ科で働いてます!
旦那さんとしっかり話し合って、ここまで出来るようにならないと自宅に引き取るのは無理だと線引きをしっかり病院側に示したほうがいいと思います!
介護生活はヘルパーを入れたとしても本当に大変だと思います。
63歳なら先も長いと思いますし、文句もいっぱい言われると思います。
実母じゃないなら尚更ストレスも溜まると思います。

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    私たちから病院側にはせめてトイレに一人で行けるようにならないと困ると伝えています…
    ですが病院からは、ではリハビリをやるように説得してもらえれば10月末でもいいですよと言われましたが誰が言ってもダメですね…
    私がお母さんこれじゃ困るよ、と言ってしまってもいいのですが傷つけるだけですし…
    息子である主人が言った時点で帰って来ないで欲しいのかと病院で泣きわめきました😔💦
    介護とは関係ありませんが私が男の子を産めない事も散々言われ、正直お互いを避けながら生活をしてきたのもあって私が少しでも手助けしようなんて思えませんでした…
    63歳、本当にこの先いつまで続くのかと思います…
    不自由さゆえにお口が達者な人なのでこれっぽっちも悪いな、とかリハビリ頑張らなきゃとは思っているわけでもなく…私も言われるがまま生活をしていくのもストレスが溜まると思います…
    きっと義親を介護されてる方はこの世の中にたっくさんいると思いますがどうしていったら良いのか本当に困ってしまってます…

    • 9月5日
ちぇちぇん

伝えてらっしゃるんですね^_^
そしたら、ケースワーカーさんと早めに施設をピックアップしておくといいと思います^_^
とりあえず、施設は人数待ちがあったりして退院の日までに間に合わないかもしれないので申し込みだけでもしておくと話が施設に進んでも安心だと思います^_^

きっと、義母様も障害の受容ができていない時期だと思うので感情的になったりリハビリのやる気が出ないのは仕方ない部分もあると思います>_<
ですが、家に帰れないのはリハビリを頑張らなかったから、施設でトイレ行けるようにリハビリ頑張ってと、旦那様から無理なものは無理とはっきり言ってしまってもいいのではないかなと思います(´・_・`)
他の方もおっしゃっていますが、施設側は感情的になる人も暴言も慣れています!
泣きわめいても、面倒見れないものは見れません>_<
義母様の面倒を見ている方は大勢いると思いますが、yn♡mamaさんの場合は介助量があまりにも多く共倒れになってしまう心配も有ります(´・_・`)
家に帰っても転んで骨折なんてしょっちゅうありますし、家にいるよりも施設の方が安心という考えもあると思います^_^

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    ありがとうございます‼
    毎月の面談はケースワーカーと主治医、リハビリ担当、婦長と義母、家族でやっています…
    施設の見学はもう行っていて、日々100名程度の受け入れが可能なのでと施設の方には言って頂いていて、一時帰宅の時に体験で来てみてくださいね💕と言われています…
    あとショートも体験してみてくださいね‼と…
    あとどちらの病院も糖尿と伝えて食事の管理もしてもらえるので安心です…
    主人はリハビリだからと義母の所に行っても手伝いはしないのですが他の姉弟が行くと着替えさせて、薬飲ませてと口を開けて待っているそうです…

    確かに家で何があって骨折でもされたら…
    また入院ですよね…
    糖尿の影響で目も失明寸前でレーザー治療もしましたがいまいちですし💦
    私的にはやはり施設にお世話になった方が安心です…

    • 9月5日
ちぇちぇん

私の病院だと希望すれば、本人交えずケースワーカーのみと面談出来たりするのでもし出来るのであれば本人を交えずに一度面談できるといいですね^_^
施設の受け入れの面は安心ですね^-^
外出と言う事で、施設見学に一度義母様連れて行くと雰囲気もわかるので少しは受け入れも変わるかもしれないですね>_<

旦那様が行っていることが正しいです!自分でどの程度身の回りのことが出来るのか自覚してもらうためにも手伝うことは最小限にするのが良いのですが>_<きっと、義母様もそれに慣れてしまってるんだと思います>_<
でも、自分たちが引き取ったら手伝わないという意思表示を示すためにも今のまま手伝いは最小限にしておく方がいいと思います^_^
姉弟にも、姉弟が引き取れないのであれば自分達のやり方に合わせて欲しいとやんわり伝えてもいいかもしれないですね^_^

目が不自由ならば尚更、yn♡mamaさんも目が離せないでしょうし精神的に疲れてしまうと思います>_<
麻痺側が固まってきてしまっているなら、在宅でも施設でも今後更に機能低下するのは正直目に見えています(´・_・`)
旦那様も施設にと思っているのであれば、本人を説得させるしかないですね>_<

  • YN♡NAmama

    YN♡NAmama

    逆に旦那も入れずにケースワーカーと話をしたいな…って感じですね…
    次の面談は11日なのですがそこで今の状態だと介護が必要なので…と施設の話も出してもらおうかと思います…
    今の病院も老健を併設してますし…
    私の事を当てにされても正直困りますしね…

    そうですよね…麻痺側はおそらく更に悪い方へ悪化してしまうのが目に見えてますよね…

    • 9月6日