お仕事 クリニックでの看護師の仕事に興味があります。勤務時間、給与、仕事内容、お休みの取りやすさについて知りたいです。 クリニックで働いている看護師の方みえますか? 下の子どもが1歳になったら看護師復帰したいと考えていますが、就職先で悩んでいます。総合病院の病棟経験しかないのですが、クリニックに興味あります。勤務時間、給与、仕事内容などどのような感じですか?また子どもの熱などでお休みは取りやすいですか? 最終更新:2017年12月5日 お気に入り 3 熱 1歳 総合病院 復帰 看護師 ぴよ(7歳, 9歳) コメント ばぶまま 皮膚科クリニックで働いていました😊 復帰は正社員とパートどちらでお考えでしょうか?😣 12月5日 ぴよ 最初はパートである程度慣れたら正社員になれたらと考えています。でもクリニックの正社員だと外来が終わるまでいないといけなくて勤務時間が長いイメージなんですが💦実際はどうですかね⁉ 12月5日 ばぶまま 看護師2人体制の私は正社員でもう1人パートの方がいてるとこで勤めてました! 社員はクリニック開始の9〜18時の休憩2時間程と言われていましたがやはり患者さんの多さによって遅い時で20時や21時に終了する事もありました。 パートさんは8:30〜18:00ピタ終了。 給与に関しては20万ちょい。パートで時給1700円て言ってました😥うちのとこはパートもボーナスもらえるんでなんかなぁーと思いつつ働いていました笑 皮膚科の仕事は主に介助。処置は先生が主にやってくれるのでガーゼ貼ったり薬塗ったりですかね。あとはたまに採血したり。美容皮膚科も兼ねていたので社員の私はそちらに回されていました💦 休みに関してはまず社員は休みにくいですね。人が多い所なら分かりませんが代わりの人間がいてないので、、。 パートの方はお子さんがいてはったので早退したり休んだりしてましたがそうなるともう1人にかなり負担がかかるのでクリニックで働かれるなら人が少しでも多い所の方がいいと思います。 12月5日 ぴよ 丁寧にありがとうございます❗やはり社員だと拘束時間長いし、休みにくいですよね💦どういう所がいいかいろいろ調べてみます😊 12月5日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴよ
最初はパートである程度慣れたら正社員になれたらと考えています。でもクリニックの正社員だと外来が終わるまでいないといけなくて勤務時間が長いイメージなんですが💦実際はどうですかね⁉
ばぶまま
看護師2人体制の私は正社員でもう1人パートの方がいてるとこで勤めてました!
社員はクリニック開始の9〜18時の休憩2時間程と言われていましたがやはり患者さんの多さによって遅い時で20時や21時に終了する事もありました。
パートさんは8:30〜18:00ピタ終了。
給与に関しては20万ちょい。パートで時給1700円て言ってました😥うちのとこはパートもボーナスもらえるんでなんかなぁーと思いつつ働いていました笑
皮膚科の仕事は主に介助。処置は先生が主にやってくれるのでガーゼ貼ったり薬塗ったりですかね。あとはたまに採血したり。美容皮膚科も兼ねていたので社員の私はそちらに回されていました💦
休みに関してはまず社員は休みにくいですね。人が多い所なら分かりませんが代わりの人間がいてないので、、。
パートの方はお子さんがいてはったので早退したり休んだりしてましたがそうなるともう1人にかなり負担がかかるのでクリニックで働かれるなら人が少しでも多い所の方がいいと思います。
ぴよ
丁寧にありがとうございます❗やはり社員だと拘束時間長いし、休みにくいですよね💦どういう所がいいかいろいろ調べてみます😊