
コメント

ひいらぎ
うちは全く逆です笑
二重にならないかなー?と期待してます‥笑
むくみなんですかね?目だけですか?
塩分は食事摂取基準で3g未満(1日)となっていますので、だいたい大人の1/3くらいの感じなら大丈夫だと思いますが‥
カリウムを多く含むバナナや生野菜、海藻類、豆類などはナトリウムの排泄作用がありますよ✨
ひいらぎ
うちは全く逆です笑
二重にならないかなー?と期待してます‥笑
むくみなんですかね?目だけですか?
塩分は食事摂取基準で3g未満(1日)となっていますので、だいたい大人の1/3くらいの感じなら大丈夫だと思いますが‥
カリウムを多く含むバナナや生野菜、海藻類、豆類などはナトリウムの排泄作用がありますよ✨
「睡眠」に関する質問
睡眠についてなのですが、皆さん育児の間に結構寝てますか??寝れてますか? 最近、怖い夢を見てバッ!っと起きることが多いんですが、時間を見ると8分程しか経ってなくて、、、産後あるあるなんでしょうか?
新居で娘と睡眠時に使う布団を検討してます。 ニトリのこちらのようなマットレス?敷布団?を お子さん(赤ちゃん)と使われている方いますか? フローリングに直置きでしょうか? すのこは必要ですかねー? 防水シーツを…
自分自身の話ですが、結構繊細?で、 寝る時は真っ暗じゃないとダメとか静かじゃないと寝られないとかあって、いつもはイビキがうるさい旦那と別室なのですが 今日は義祖母の一周忌で義祖母の地元に帰省しており、義母が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
joi
回答ありがとうございます!
寝起き二重になる方が多いですよね(*≧pq≦)
決まった片目だけがなるので病気かむくみを疑っていました😭
顔全体がむくんでいるわけでもなく、体にむくみがあるわけでもなく。
ただ片目が一重になってしまうという感じです(。・w・。)
カリウムを多く含んだ食事を心がけてみたいと思います(>人<;)