※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
家族・旦那

今まで必死に我慢してたけど、昨日爆発しちゃいました。長文です。旦那…

今まで必死に我慢してたけど、昨日爆発しちゃいました。。
長文です。。

旦那はここ最近は本当にいいパパ、夫になってたなぁという感じがありますが、妊娠中、出産後は本当にひどかったです。
イクメンぶりたいところがあり、育休として、退院した時から1週間、夏期休暇を取ってくれました。でも、退院してきた息子の泣き声がうるさいことに驚き、さらに育児の大変さに気づいた瞬間から、育休中なのに息子避けをしました。
部屋にこもる、泣いても気づかないふり、哺乳瓶渡すと受け取らずにお風呂に入りに行く、などなどです。

でも最近はパパ見知りが始まったことが悲しいらしく、一生懸命息子の世話をしてくれるようになりました。出産後からワンオペでしたが、前よりは一緒に育児をしてくれるので、助かるなぁと思ってたのですが、、

昨日の会話です。
私「自分の時間がこんなにないものとは思わなかったなぁ、でもこれが育児ってものなんだろうね😌」

旦那「俺の仕事減らすか、ベビーシッターでも雇う?」

私「最近はいろんな物騒な事件が起きていて、PTA会長が殺人の犯人だったり、保育士が塩飲ませて死なせちゃってりしてるから、ベビーシッターもちょっと怖いよね、誰も信用できないような時代になっちゃってるし、自分の時間欲しさでベビーシッター雇って、子どもに何かあったら後悔するよね。。」

旦那「君のそういうなんでも疑ってかかるところ、よくないと思うよ。確かにそういう事件もあるけど、そんなのはほんの一握りだよ」

私「でもその一握りにならないっていう確証はどこにもないしさ」

旦那「はぁ。。1人でできないんだからさ、、そういうの頼ってもいいんじゃないの?」

私はこの言葉を聞いた瞬間、今まで私が必死にワンオペでやってきたのに、ちゃんと出来ていなかったと言われたように感じ、号泣してしまいました。最近は一緒に育児をしてくれてたのは、私が1人では育児出来てないと思ったからなのかとすらネガティヴに考えてしまいました。
そもそも育児は1人でやるものじゃないし、1人で出来ないとわかっていながら、私にワンオペさせてた旦那にも腹が立ちました。

私が泣いてしまったことで、旦那は自分がひどいこと言ったと気づいたようです。私が泣いてなかったら、気づいてなかったです。

妊娠中も出産後も、旦那は私の言って欲しい言葉をくれません。心の支えになって欲しいのに、イライラさせることばかり。。
みなさんの旦那さんは心の支えになってくれてますか?
それを旦那に求めるのは間違いなんですかね?😢

コメント

あや

我が家も基本ワンオペ育児です✋🏼
自分の時間が欲しいと思ったこと何度もあります。でも妊娠出産を望んだのはワタシで、1人でもやるしかないと思ってます😭
夫に弱音なんて吐けません。。

  • みるく

    みるく


    私もそうなんです。欲しくて妊娠して出産したし、別に弱音を吐いたつもりはなくて、ベビーシッターを雇いたいなんて思ってもないんです。
    ただ思ったことを言っただけなんですが、旦那がベビーシッター調べ始めてしまって。。
    そしたら、1人で出来ないんだからなんて言われてしまって。。

    1人でやるしかないからやってるのに、出来ないと言われて本当に傷つきました。。

    • 12月2日
  • みるく

    みるく

    コメントありがとうございます😭

    • 12月2日
柿ピー

泣いたことで、ひどいこと言ったと気がついてくれるだけでも羨ましいと思ってしまいました。

ウチだったら、「何で泣くのか分からん。何でそういう考えになるのか、意味が分からない。」と言われて最後逆ギレです。

ベビーシッターの件、「一人でできない」んじゃなくて、「一人では大変」だと言うことに気がついて欲しいです。

  • みるく

    みるく


    そうなんですかね。。
    今までも散々ひどいこと言われてもグッと耐えてきましたが、昨日は耐えられませんでした😣

    ほんとそうですよね。旦那には言葉の選び方を気をつけて欲しいです。。

    やっぱり旦那に心の支えを求めるのは間違いなんですかね?😢

    コメントありがとうございます!

    • 12月2日
Kurikanoco

毎日お疲れ様です^_^
我が家もワンオペ状態です。

育児から逃げていたのに急に参加しだすところが他のご家庭とはいえイラっとしてしまいました。
1人でできないって、1人で育児する状態を作ったのは誰だよ!って思います。

私の旦那も支えにはなりません。
前までは支えになってほしいと思ってたんですが最近は諦めてます😓

  • みるく

    みるく


    コメントありがとうございます。
    同じ月齢ですね😊
    そんなんですよ😭なにしてくれても、息子避けしてたくせに、今更!!って思ってしまって感謝できない自分がいます😖
    やっぱり心の支えは諦めた方がいいですかね。。来年海外に家族で引っ越すことになっていて、家族で支え合わないと辛いと思うんですが、、旦那が支えにならないので、単身赴任にしてもらおうか悩んでます😓

    • 12月2日
まろん

男の人は「共感」じゃなくて「問題解決」の脳みそだと思った方がいいです。
旦那様は育児の大変さがわかったからいちごたるとさんの言った「自分の時間がない」という言葉をうけて、その問題解決するにはどうすればいいか…という思考になったんでしょうね。
そして、せっかく提案をしたのに否定されたので、その否定をなんとか肯定にもっていこうとした…まぁ、仕事でいうプレゼンみたいな感覚でしょうか。
そして否定ばかりされてイライラしちゃったんでしょうね。
男性からすれば「じゃぁどうすればいいの?」ってなっちゃうんです。
男の人に愚痴を言うときは「問題解決してほしいわけじゃない、ただ聞いてほしい、頑張ってるねと認めてほしいだけなんだ」って話をする前に言っちゃう方が喧嘩にならずすれ違いもおこらないのでお互いストレスたまりませんよー。

  • みるく

    みるく


    めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます😳✨
    多分、旦那は仕事の忙しさを調整することができる仕事なのに、自分の仕事減らさずにベビーシッターという案を持ってきたのが、私の中でムカついたんだと思います😓
    コメントありがとうございます。次からそうしようと思います💦

    • 12月2日
みそしる

まだ産まれてないので、いちごたるとさんの大変さが100%わかるわけではないのですが、旦那さんが心の支えにならないのは絶対辛いですね💦
ベビーシッターの話は、いちごたるとさんの育児に対しての不満ではないと思いますよ😊

我が家はむしろ、週に1.2回は預けるかベビーシッター雇うともう決めています。ストレスも溜まるだろうし、質のいい育児するなら休みも必要だし、2人でデートもしたいから預けた方がいいんじゃないかと言われてます。外国人なので感覚は少し違うかもしれませんが💦

男の人って何言って欲しいとか鈍感ですもんね。。
でも、何か問題にぶつかった時は話し合いが一番だと思いますよ。
うまくいきますように✨✨

  • みるく

    みるく


    安定期に入られたところなんですね😊

    育児疲れも手伝ってか、旦那の言葉が私自身の育児の否定に聞こえてしまって😓そんなつもりないのはわかってるんですが、「1人で」とか言われたことで、旦那の育児に対する気持ちが垣間見れてしまったなと思ったり。。

    ラグドールさんご自身も外国の方なんですか?旦那様だけですか?
    確かに外国はもっとベビーシッター利用率が高いと聞きますよね。
    日本はなぜか、離乳食も手作りするのが基本みたいな考えが多いし、ベビーシッターに預けるのは否定的な感じがありますよね💦
    私はそこまでベビーシッターに否定的ではないんですが、信頼できるシッターさんに出会えれば、という考えです。でもなかなかそんなシッターさんに出会えないと思うし、信頼関係築くのは難しい気がしてしまって😓💦

    何かを指摘されたりするのを極端に嫌がる旦那なので、話し合いがそもそも成立しないんですよね。。どうしても旦那の良くないところを指摘せざるをえない話し合いになってしまうので😣

    心の支えになる旦那さんでうらやましいです😭✨
    コメントありがとうございます!

    • 12月2日