
子供の写真や動画を送るのは嫁の役割?共働きでも疲れている中、夫や義親の要求にストレス。心が荒んでいるけど、明日も頑張ろう。
愚痴です。
カメラやビデオ、スマホで我が子を撮影たくさん撮影されると思います。
それを夫や親戚に送るのって嫁の役割なんですか?
フルタイム共働きでも、義親は私にばっかり連絡。
夫もピックアップした写真送ってとか図々しい。データのバックアップひとつしないくせに。
年末でこっちも仕事疲れてるんだよ、帰っても休まず寝かしつけまでして、片付け終わる頃に帰ってきて、目の前で寛いでたくせに!
はぁ、、、心が最近、荒んでます。
余裕があるときに送ろう。
子供の動画癒される~、なんでこんなに無邪気なの。
明日もがんばろ。
- 大ピンチレベル99
コメント

みるみる
わかります!
私も同じ事言われたので、
「私はあなたの親に送らなきゃいけないから、私の親にはあなたから送っといてね!」
って言ってやりました!それからは何も言いません(* ̄▽ ̄)ノ

えーさん
夫や自分の親には私が送りますけど義父母には送ってないです(笑)
夫や自分の親は私がただ送りたいと思うので送ってます😂
義父母は旦那が勝手に送るなら送ってって感じです(笑)
フルタイム共働きで自分ばかり子育てや家事はしんどいですね💦
働いていないのに手伝わないと言っている私が恥ずかしくなります😫笑
気が向いた時に適当にポンポンと写メ送ってあげてください(笑)
1日お疲れ様でした😊
-
大ピンチレベル99
コメントありがとうございます!
成長を見たいだろうなぁと思って結局は送るんですが、8割は明るい気持ちで2割は今日みたいな感じなんですよね😢
パソコンやビデオカメラは長男が触りたがるので寝てからしか基本的に触れず…(笑)
最後の1文、ありがとうございます。色々、疲れてしまっていたようです。素直に嬉しかったです。- 12月2日

退会ユーザー
おつかれさまです(^^)
うちは みてね のアプリで実家も義実家も見てもらってます。
しょっちゅう見てますよ。義母はそれをわざわざプリントして飾ってくれています😂
もしも抵抗がなければ、試してみてはいかがですか☺️?
-
大ピンチレベル99
コメントありがとうございます!
写真ってぶれたり、変な顔だったり、暗かったり必ずしもいい写真がとれるわけではないですよね。
なので、たくさんの写真のなかから選らんでLINEなりアプリなりメールなりで送るわけですが、私はその選定作業の時点で面倒なのです😢
コメントありがとうございます(^o^)- 12月3日
大ピンチレベル99
コメントありがとうございます!
義親から連絡くること自体に不満はないんですが、心のどこかで夫が送ればいいやん!って思ってるんですよね、こうやって、バックアップ待ってる悶々とした間、寝てるのか~!と思うと余計に…(笑)
うちの場合、義親は送らんでいいけど、自分(夫)には送ってって言ってくると思います😂