
コメント

mama♡
私は11週か12週頃?最初の妊婦健診から始まりました☺️

ニャコ
私の行ってた病院も音は聞かせて貰えませんでした💦
モニターで動いてるのをみるだけです‼
病院によるんだと思います‼
私も聞いてみたかったなぁ~♪
-
みこみこ
そうなんですね!
なんかこっちから聞いてそーゆう機能がなかったら申し訳ないなと(笑)😭💦同じ方いて安心しました💕- 11月21日

ちえぽ
私が行ってる病院はNSTまで心音聞いたこと無かったです^^;
-
みこみこ
そうなんですねぇ(,,•﹏•,,)
珍しくないんですね!
よかったです😭😭😭😭- 11月21日

C
1人目の時は、1回も聞かないままでした。
-
みこみこ
そうなんですねぇ😣💦💦
結構聞いてない方多いので安心しました💦- 11月21日

たた
病院で聞かせてもらえず、毎日聞きたくてエンジェルサウンズ買いました😊
結局数回使っただけでしたが…笑
旦那がめちゃめちゃ感動してたので、買ってよかったとは思っています😊

さくら
私の通っていた病院は先生によって聞かせてくれる人とそうでない人といました。聞きたいです!といえば聞かせてくれるような気もしますね^_^

くるくるシャッフル!
8週目くらいの心拍確認から毎回聞かせて貰えましたよ😃

み
私が通っていた所は個人病院でお産ができないところで、そこでは心音聞けず、里帰りで里帰り先の病院へ検診行った時に初めて聞いてびっくりしました😂♥️
みこみこ
まだなんですよー😭😭
聴きたいです(,,•﹏•,,)
エコーみて心臓が動いてるのなんとなくしか見えないので聴きたくて😢😢
mama♡
自分で聴ける機械とかも売ってありますよね!
私も病院で聴くまでは、それ買おうかめちゃくちゃ迷いました😂
みこみこ
エンジェルサウンズでしたっけ😊
私も今迷ってます(笑)💦
mama♡
そうですそうです!
もう少し週数いけば、普通の聴音機でも聴こえるみたいですよ🙆🏻
私はアプリを買ってみましたが、まだうまく聴こえたことはありません😂