
友達付き合いがめんどくさいと感じる方がいますか?友達との時間が楽しくないと感じ、お金を使うのが勿体ないと思っています。同じような方はいますか?断ることはありますか?
友達付き合いめんどくさいなって
思う方いますか?😅
私は遊びやご飯に誘われたりすると
とても憂鬱な気分になります…
友達が嫌いって訳ではないんですが
正直一緒にいても楽しいって思えないです。
数人でいても1人だけ冷めてる感じです(笑)
あとは楽しくないのにお金使うの
勿体ないなーとか考えたりしてしまいます。
ほんと自分でもびっくりするくらい
どうして私はこんな性格なんだろーと😅笑
同じような方いますか??
乗る気じゃないときは断ったりしますか??
- れい(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も、うわー、誘われちゃったよ…ってなります(笑)
それに話題考えたり気疲れしたりしちゃいます😂

ひいちやん
あるあるですー笑
てか一人の方が楽ですし…笑
友達はいますが
本当に仲のいい友達としか
遊ばないです!
あんまり仲良くない子に
言われても
行こうねーで、終わります笑
家で一人でいるのが
好きです…←笑
-
れい
そうなんです!!!!!!
私も究極に1人が好きなんですよ!!
さらっと流すのが1番ですよね😂- 11月19日

バナナ
れいさんの気持ちとってもわかります❣️
私も友達付き合いというか、
数人で集まったり、上辺の付き合いが苦手です😅
なので本当にに会いたい人しか会わないし、
同じくお金も時間も精神ももったいないと
感じてしまいますす(。•́•̀。)💦
自分でも冷めてるなーと思います笑
今は家族もできたので、家族や身内と
友達数人大切にしていればいいかなーと😊
子どもが生まれてママ友…とかになると
また改めないとなとは思いますが😂
-
れい
お金だけじゃなくて時間も精神も勿体ないですよね😂
結婚して毎日一緒にいるけど旦那との時間の方が大切にしたいって思ったり、時間があるなら実家に行ったりとか昔から友達より家族派なんですよね💦
私も妊娠中なのでママ友問題これから不安です…深入りしないくらいの丁度いいママ友作り頑張りたいですね(笑)- 11月19日

to-ka
学生時代も平気で今日眠いから帰る💤とか言ってました😅付き合いはよくない方だったと思います。
嫌いじゃないけど、興味のないとこ付き合ってウロウロしてもつまんないし、来なきゃよかったと思うことも多々。
人と会うなら自分で好きなところ出かけたりショッピングして、好きなことに時間もお金使いたいです。
子供産んでから拍車がかかりました。友達は独身ですが考え方や行動パターンやペースが違いすぎるし気を使うのも使わせるのも疲れます。子供にも無理させたくないし自分も無理したくないので更に会わなくなりました。
懲りずに誘い続けてくれてる友達の押しに負けて、月1あるかないか、たまに短時間会うだけです。
-
れい
眠いから帰るは強いですね!!(笑)
私もお金は自分の好きなことの為だけに使いたいタイプです😂👌
働いていた時は仕事のせいにして基本断ってたんですが、妊娠して仕事辞めてから暇でしょー?的な誘いが増えちゃって…😭
もう臨月なんで体調理由に断って、産まれたら子供理由にして断ろうと今からシミュレーションしてます(笑)- 11月19日
-
to-ka
わかります😂私 いま専業主婦で、友達仕事してるんですが、いつ暇?って毎月シフト送られて来るんですが断る理由何個も見つからなくて前はすごい悩んでました💧
今は 1人目が幼稚園行ったことと、2人目がイヤイヤ期、更に妊娠中なので、体調や子供の風邪や暇じゃないなど断りやすいです👍
お互い引っ越したら近づいて家が近所なので、最近は外に出かけず、会うときはごはん食べてからうちに来てと呼んでます。笑
私
は家事してたり 友達はグータラ たま会うなら、これもなかなかよいです。
しばらく会いたくないときは、こないだ遊んで満足したからしばらく遊ばない。人に会う気がしない。今月どう?と言われても、そのうちね〜〜。です👍😆
私のこともよく分かってる子しか友達残ってないので、断られても向こうも慣れてて平気です。それでも次の月に連絡来ますけどね。汗
同級生の友達とSNSで近況やり取りしてる方がわたしには合ってます😅実際約束すると会うの終わるまでストレスになるから💦- 11月19日
-
れい
お子さん2人に妊娠中だと遊ぶこと、なかなか難しいですよね😊
子供が遊べる場所ってなると、家は良いですよね!
子供がいる友達とは私も家で遊ぶこと多いです!コンビニでお菓子買うくらいで特別お金も使わないし私は子供の相手して友達はその間家事してるって感じで…(笑)
ほんとに仲良い子には友達と遊ぶのめんどくさいって思っちゃうって話したことあるんですが、学生時代の延長でグループで仲良い子にはそういう話は絶対禁句ですよね😵
最近は子供が産まれる前に今のうちに遊ぼーの連絡ばかりきてうんざりです(笑)
SNSで十分ですね、正直わざわざ会って話すことはないよーって感じです😂笑- 11月19日

退会ユーザー
私もです…というか女の子が苦手です。
学生時代に色々と喧嘩、裏切り、女の子ならではのグループいじめが嫌になり…今も必要以上に気を使うし、何を話せばいいのかわからず(笑)
メイクやファッションもそんなに興味ないので(笑)
飲み友達と男友達のほうが多かったですね😱
子ども生まれてからは誰とも連絡とってませんが😵
-
れい
女の子だけで集まると世間話や悪口定番ですよね!!
私の友達もそういう女のネチネチしたところ嫌いとかいいながら気付いたら悪口とかになってること多いです😵
あとは恋バナとかも…人に興味がないから全く楽しくない話題です(笑)
男友達の方が多かったんですね!!
でも確かに独身のときは遊べても結婚するとお互い遠慮して疎遠になりそうですね😣- 11月19日

ミミ
私は遊びに誘われたりすると、行きたいような行きたくないようなよく分からない気持ちにいつもなります。
たぶん、めんどくさかったり気を遣うのが嫌なんだと思います。
あまりにも気分がのらないときは断っています(^^;
無理に行ってもたぶん友達も楽しくないかな?と思うので。
-
れい
わかります(笑)
遊んでも自分楽しくないと、相手もつまらないだろうなーと相手のこと考えてしまいます😅
やっぱりある程度伝わりますもんね!
相手のことを考えても断ることも大事ですね(笑)- 11月19日
れい
ほんと気疲れしちゃいますよね😂
必死に笑顔作ってるのバレてないといいけど…って思いながら遊んでます(笑)