
子供の友達を家に呼びにくい理由や同居中の悩みについて相談しています。周りの友達はよく家に呼ぶが、自分は部屋が狭く、義母が帰宅するため難しいと感じている。同居の方はどうしているでしょうか。
完全同居してる方で
子供の友達が家に遊びに来たりする方は
遊びに来てる時はリビングとかで
遊ばせてる感じですか?
私の場合、義母は仕事に行ってるのですが
16時頃には帰ってくるので
遊びに来てたら
義母が一緒にいる感じに
なるのでなかなか子供の友達を
家に呼びにくくて呼んでいません😭
私達の部屋は6畳の部屋一つで
あとは共有のリビングしかありません。
周りの友達は、よくお家に呼んでくれるので
行ってばっかりで申し訳なくて悩んでます😭
同居されてる方、どうしてますか?😭
- コリラックマ♡(10歳, 11歳)

︎Candy Popcorn♡
うちはリビングで遊んでいます😝
うちの義母も4時半とかに帰ってくるのでそれまでにバイバイします😁
お義母さんの部屋はないのですか?
もし友達いる時に帰ってきても気を遣って部屋にいてくれるとかないですかね??😅

るん
完全同居です!
我が家は農家なので義母は用事がなければずっと居ます。
リビングと離れてる所に和室があるので友達が来た時は和室で遊びます。
お義母さんが仕事から帰ってくるまででバイバイする感じなら大丈夫じゃないですか?
今の時期だと4時過ぎからうす暗くなってくるので。
コメント