※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crow
ココロ・悩み

久しぶりに一人で関西に行きます。新幹線が窓側なのですが、トイレ行く時とか、隣の席の人とかに緊張しませんか?

久しぶりに一人で関西に行きます。
新幹線が窓側なのですが、トイレ行く時とか、隣の席の人とかに緊張しませんか?

コメント

さっちゃん

1人ならまた気が楽です
隣の人に気を使うのでなるべくトイレはがまんするかもですが💦

deleted user

私は隣の人が机出してパソコンしてたり、子連れでお弁当食べてたりするとトイレ出来る限り我慢します💦💦

机さえ出してなければ「前すみません~」て言って普通にいっちゃいますが✊

バービー

トイレの時って緊張しますよね。
あと降りる時もなんかソワソワしちゃってダメなので、私はいつも通路側の席を取ってます。

はじめてのママリ🔰

隣の方が寝られると更に困りますよね😔💦

deleted user

気にしなくていいと思います
サラリーマンの方でしたら、慣れっこだと思いますし
同じ料金払ってるのだから堂々と移動しましょ💘

ジェラトーニ

指定席なのでしょうか?
もしそうだったとしても他に座席が空いてたら車掌さんに移動して良いか聞いてみても良いと思います。
上の子が6ヶ月とかで指定席でとって乗ったら隣にお客さんが乗ってきて、すごく狭くて落ち着かなかったんですが、車掌さんの方から同じ車両の空いてる席への移動を勧めてきてくれた事がありました。
その車掌さんが気を利かせてくれて目的地まで快適に過ごせました。
子連れでの移動は大変ですよね、トイレの事もあるので席を取る時はなるべく通路側に座るようにしてます。