※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子が優等生の友達に避けられている気がして悲しいです。息子にも原因があるかもしれませんが、どうしたら良いでしょうか。

小2の息子がいます。
今1番仲良くしている子がとても優等生です。
うちの息子は発達グレーかなと思うところが沢山あり、
忘れ物もひどいです。
明るく友達も多いタイプでおふざけな子です。
最近優等生なお友達にさけられている感じがして
ママリで色々調べていたら
学校でふざけてたり先生に怒られたりする子とは
あまり関わりたくないという子がいるのを見ました。
このままさけられていったら
息子が可哀想で、、、
今までは登下校一緒でしたが
朝早く行きたいとのことで今日から別でした。
今日帰ってきて話をしていたら
帰りも一緒に帰りたくないと言われたと言っていました。(本当かはわかりません。)
なんだかな。息子にも原因はあるけど悲しいですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは悲しい😢
心配なところがある分、いざそうなると胸が張り裂けそうになりますよね😢
うちは発達障害あるんでお気持ちわかります😢