
息子が寝ないことでイライラし、夫が寝ていることに不満を感じています。自分が最低だと思っているようです。
私本当に、妻として母として最低です😢
今日息子がお昼寝ちょっとしかしてないので。
てっきり夜は早く寝るのかな?と思ってたら、
まさかの寝ないいいいぃい!
しかも大暴れ😰遊びたい‼️壁蹴りたい‼️
滑り台やりたい🛝‼️扇風機触りたい🌪️
窓を🪟バンバン叩きたい‼️
と言われて、、、
もーーーーーーーーーー寝なすぎて、イライラ😣
私も昼寝してないし、朝からずっと朝出掛けに連れ出して。
昼寝ちょっとしかしてないから、夕方も外に連れ出して、、
朝昼晩ご飯作って、その隙にオムツ替えて、家事も洗濯もして。
疲れて私も寝たいのに、寝ない息子( º言º)💢寝ろーーーーーーーーー!
なんとかやっと寝たけど、
体力ありすぎるぜ…
そして、横で先に寝たパパ…
私も寝たいよ!
息子が寝たくないって駄々捏ねて、
大泣きしてても、普通に横で寝る夫…
たまには私だって先に寝たいわい😢
仕事で疲れてるのはわかるけど、
イライラがすごいやばい😨
息子にも夫にもイライラしちゃう自分最低ですよね…
- ねこのしっぽ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です☺️
お気持ちすごく分かります!!
2人子育てしてきて、
私の子ども達だけかもしれませんが
朝からたくさん出掛けて忙しく興奮?
したような日は夜寝ないことが
多かったかなと振り返ると思います🥺
ねこのしっぽ
なかなか寝ないですよね(^◇^;)
本当こっちは疲れてるのに、子供は無限の体力ありすぎます!!!!笑
はじめてのママリ🔰
まだまだと感じるかもですが
3歳頃から2人とも落ち着いて
同じ時間に寝るようになりました☺️
ねこのしっぽ
私も信じて寝てる寝かしてみます☺️ありがとうございます‼️