
授乳や寝かしつけについて相談です。断乳のタイミングやネントレ方法、寝る前のミルクの必要性について教えてください。三回食、夜間授乳中です。
三回食、夜間のみ授乳しています。
今まで抱っこでの寝かしつけだったのでトントンや絵本で寝るようにネントレをしてみようと思います。💤
また授乳も歯が生えてきて痛すぎて、現時点で満足にあげれてないので断乳の方向に持っていけたらいいなと考えています。
質問したいことは、この時期での断乳は早いでしょうか??母があまり早いとスキンシップが愛情がとか言うタイプでプレッシャーになっています。
またネントレはどのようにすればいいか悩んでいて、おすすめの絵本や方法あれば教えてほしいです!またご飯は三回しっかり食べてくれるのですが、寝る前のミルクは必要でしょうか?うちはだいたい四時〜五時に晩御飯で六時お風呂の七時には就寝してしまいます。さすがに朝までお茶だけだとお腹空きますかね??
教えてください🙇♀️💦
- ママリ(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

まつり
うちは双子を理由に最初からミルクです。
ミルクあげながらでも
スキンシップも愛情もたっぷりあげれます。
母乳育児していないので、アドバイスは出来ませんが、、
ここまで母乳育児してこられてとてもすごいと思います。

みぃこ
歯が生えはじめると、寝る前のミルクは虫歯の原因にもなるのでやめたほうが良いかと思います。
牛乳は飲めますか?
いくらなんでもまだ食事だけでは栄養はとりきれないかと…日中ならフォローアップミルクをあげて良いと思います^^
-
ママリ
そうなんですね💦
結構寝る前だけミルクを飲ましてるっていう方が多かったので大丈夫かと思っていました💦
牛乳は一歳過ぎてからと言われているのでまだ飲ませていませんが、離乳食に余った粉ミルクを使ってスープやリゾットは作ったりしています。フォローアップミルクはご飯の時にあげるのでしょうか??- 11月13日
ママリ
そうですよね。母の言葉は無視しようと思います💦
私からしたら双子育児をされている方のほうがすごいとしかいいようがありません😭😭