
コメント

あい
連絡なしとかありえない…
言っていいですよ!

Riiiiis✰︎
34歳にもなって弟の嫁にご飯作ってもらってるうえに、ご飯いるいらないも連絡出来ないなんて…
ご飯作って待ってる人の気持ち考えてほしいですよね😑‼️
ご飯余ったりすると勿体無いので、ご飯いらない時だけでいいので連絡いただけませんか?😃て、とりあえず伝えます✊
-
ニコ
34にもなって!!まさにそれです。
私だったら弟の嫁に作ってもらうなんて家に居づらくて出てくと思うんですが、、笑
旦那を通して伝えてもらいます😓- 11月13日

H🐴K🐔
えっ…私なら作りません(笑)
で、私の無いの?と言われたら今日も外食かと思ってました~とシレーと言います☺️
本当に欲しいなら連絡してくる様になるんじゃないですかね😅
-
ニコ
それめっちゃ言いたいですー!!
でも言えない😭
出来るなら作らない方向で考えたいです、、旦那に伝えてもらいます💦- 11月13日
-
H🐴K🐔
当たり前と思われている事に腹が立ちますよね😅
そうです‼️旦那さんに言ってもらいましょ🎵
頑張って下さいね✨- 11月13日

ママリ🔰
私だったらハッキリ言います!
言いづらいなら旦那から言ってもらいましょう!
-
ニコ
ですよね。
直接言うと変に捉えられるので旦那を通して伝えてもらいます😓- 11月13日

☆ウルトラの母☆
ハッキリ言いましょう!!
もしくは連絡なしの日に作って残ってしまった物を全て冷凍しておいて作らなかったら文句言われた日に、それを出せばいいです。「これどーぞ!〇月〇日の夕飯です。」と😑
そこまで嫌味ったらしくやってもいいと思います…
うちもたまに娘が連絡なく帰ってきてから「食ってきた!」って言うんですが…作ってる立場からすると、ほんと気分悪いです。作ってくれることが当たり前と思っているところ。食材の有り難み…感謝…何も分かってません。食べ物があって当たり前という考えもあります。
朝食べると言われて何度、廃棄処分したか…。
ほんと言い方悪いですが、こういうこと平気でされると「贅沢な生き物やな」って思ってしまいます。
-
ニコ
そうなんですよね!当たり前やと思われてるのがむかつくんですよ!いただきますもご馳走様も言わんと帰ってきて速攻ご飯よそって食べて幸せやと思わんのかって内心物凄く思ってます、笑
ましてやいままで義母はご飯作ってなかったって言うんやから尚更有り難さわかるはずなのに....イライラです😂- 11月13日

nm
ご飯を作ってもらってるのに連絡ないのはかなり失礼ですね。
きちんと伝えて良いと思います。
むしろ34歳なら自分で作れるでしょと言いたいくらいですが…。
注意してもあまりに続くようなら基本作らない、食べたい日に連絡する方にしたら良いと思います。
-
ニコ
失礼ですよね、わたしが逆の立場ならそんなこと出来ません。旦那に伝えてもらって直らないようであれば作りません😭
- 11月13日

塩対応
言った方が良いと思います!
ご飯残るのもったいないし折角作ったのに!ってなりますよね!時間も労力も無駄になってしまう。゚(゚´ω`゚)゚。
気まずくなりそうならやんわり申し訳なさそうに言えば普通の人間なら察して改善してくれると思います(´ω`)
-
ニコ
やんわり言っても変に捉える人なので旦那から伝えてもらうことにします😓
感謝されるならこっちも美味しいの作ろうってなるのに、作る気すら起きないですね。- 11月13日

C
もう、義姉のご飯は作るのやめたらどうですかー?
なんでそこまでしなくてはいけないのでしょう?
34にして、情けない…
-
ニコ
実母に愚痴ったら情けないと同じこといってました😭一度いってみて変わらないようであれば作りません💦
- 11月13日

ごんちゃん
ほんとそれ嫌ですよねー。
食べないなら言ってくれないと。
うちは義祖母(めっちゃ元気)と同居なんですが、用意したのにいない!とかなるとムカーーッてなります。
そして、帰ってきたら言います😉
-
ニコ
月に1、2回ならいいですけど週3ですからね😓
言えるのいいですね!
私言えないです( ; ; )笑- 11月13日
ニコ
ですよね。。
私が直接言うと変に捉えられるので旦那に伝えてもらいます😓