※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさんママ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を食べず、風邪気味で下痢が続き、薬も拒否。耳鼻科へ行く予定だが、足の裏に赤い出来物ができた。皮膚科へ行くべきか、小児科へまとめて行くべきか。薬の飲ませ方にオススメがあれば教えて欲しい。

こんにちは!今9ヶ月の娘がいますが、最近全く離乳食を食べてくれません。風邪気味で、下痢も続いていて、小児科の薬も飲んでくれません。ヨーグルトに混ぜても、ジュースに混ぜてもダメですT_T
熱はなく鼻水と、咳がひどいので、今度は耳鼻科に連れて行こうと思いますが、今日見たら足の裏に虫刺されのような赤い出来物ができていました(*_*)これは、皮膚科でしょうか?やはりまとめて小児科に連れて行くべきでしょうか?

後、薬の飲ませ方についてオススメがあったら教えてくださいm(__)m

コメント

ぴーちゃん

足の裏はひとつですか?
鼻水と咳だけなら耳鼻科でも大丈夫ですが、もしかして手足口病の疑いあるなら小児科ですね!

薬はスポイド使って喉の方に出すと飲み込みますよ!
舌の周りだとベーと出します😅

  • ぷーさんママ

    ぷーさんママ

    足裏は、ひとつだけです!
    手足口病!頭に全くなかったです!(*_*)気をつけなきゃいけないですね!
    熱もないので、足裏は様子見て先に耳鼻科から連れて行くことにします!
    スポイトあげようとすると、歯でがっちりガードされてしまうんですよね(T_T)ちょっとでも口を開けた時に奥まで入れて飲ましてみようと思います!ありがとうございます!(*^^*)✨

    • 8月24日
R♡mama

うちもお薬全然飲んでくれないんですけど、お薬はほんの少しのお湯を入れて小さく丸めて頰の内側か上顎の内側にくっつけてそのままミルクやジュースなどで流しこむやり方でなんとか飲ませて治りました。大変ですよね、お薬飲ませると離乳食も薬だと思うのか全然食べてくれなくなるし...でもうちは、元気になったらまた少しずつちゃんと離乳食も食べてくれるようになったので、お子さんのペースで大丈夫だと思います\(^o^)/

  • ぷーさんママ

    ぷーさんママ

    そういう飲ませ方もあるんですね!やってみます(*^^*)
    薬飲まなきゃ治らないのに、ご飯も薬も拒否されたらお手上げですT_T
    治るまで忍耐強くいろいろ試してみます!ありがとうございます!✨

    • 8月24日