※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HinataMam
お金・保険

29年度の収入0で夫の年末調査で配偶者控除が申請可能かどうか知りたいです。

控除について教えて下さい(T_T)

正社員の共働きで昨年28年9月末に出産し現在育休中です。
保育園に入所が出来ず、来年4月まで育休延長をしています。

28年度 170万前後の収入有り
29年度 育休中の為収入0

28年度は170万前後の収入があったので勤務先の年末調整で済ませたのですが、29年度は収入0の為夫の年調で配偶者控除が申請出来るのでは?と思っているのですが、私の考えは正しいのでしょうか?

教えて下さい(>_<)

コメント

やっさん

通りすがりのものです!
私もまったく同じでH28.9月に子供を産んで、保育園入らないので育休延長してます。

そろそろ年末調整の時期だけど、確かに今年度は、収入0ですもんね。
ちょっと今更だけど気になりました。
答えになってませんが、すみません。

  • HinataMam

    HinataMam

    そうなんですね💡
    やはり受けられる控除があれば少しでも受けたいですもん…
    無知は損なので自分でも調べてみたのですが、イマイチ分からなくて😭

    • 10月30日
  • やっさん

    やっさん

    ですね。受けられる控除は🤔
    私も調べてみましたが、これ聞いた方が早いのかな?(笑)

    • 10月30日
ミッチー

ちょっと状況違いますが…

24年8月出産
25年3月に確定申告(24年分、年末調整なし)
25年9月まで育休、10月仕事復帰
25年12月に年末調整(自分の会社)

25年12月の年末調整のときに、私の年収が10月~12月分で140万?いかなかったので、夫の年末調整で配偶者特別控除ができましたよ~。
人事に確認してやりました!
なので、配偶者控除ができると思いますよ!

  • HinataMam

    HinataMam

    実体験も踏まえて説明して頂き、とても分かりやすかったです!

    夫の年調で配偶者控除が出来るんですね💡
    忘れずにやります💦

    • 10月30日
のんり

私も来年同じような感じになるかもしれないので気になります😊
回答ではなく、便乗ですみません💦

ぷうたん

29年度は収入が103万円以下なので、税法上の扶養に入れますよ(ご自分の会社で社会保険に入られてる場合は、社会保険の扶養には入れません)。
旦那様が年末調整の書類(扶養控除申告書)を提出される際にお名前を書けば大丈夫です☺️
30年度も103万以下の見込みの場合は、30年度の扶養控除申告書にもお名前を書くと来年1月からの給与から控除される所得税が安くなります。

  • やっさん

    やっさん

    はじめまして。
    すごく参考になりました。

    • 10月30日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん


    ぶら下がってすみません💦
    名前書くだけでよいのでしょうか?
    書類などは必要ありませんか??

    • 10月30日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    今、お仕事されてるのでしょうか❔
    配偶者特別控除の場合は、会社によって収入証明を求められる可能性もありますが、社会保険の扶養に入られてる場合は、お名前書くだけで大丈夫ですよ🙆

    • 10月30日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    育休中になります!自分で保険に入っています💦
    一度出してみて、その後に求められれば提出という形で大丈夫ですかね?

    もしくは、別で確定申告した方がいいのでしょうか?

    質問たくさんしてすみません💦😭

    • 10月30日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    そうですね☺️
    旦那様の会社から、年末調整についての案内が旦那様宛にあると思いますが(紙か社内ホームページへの掲載、メール配信等の媒体は会社によります)そこに記載されてるはずですよ🌟
    大きい会社だったり厳しい会社だと求められることが多いです。
    確定申告しても良いと思いますが、結構手間もかかりますので(お子さんいらっしゃると家で申告書作成するにしても大変ですよ💦)年末調整でやってもらえるのであれば年末調整の方が楽だと思います😊

    • 10月30日
  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    横からすみません。
    私も今育休中なのですが
    既に旦那さんが扶養の書類を提出しててその際まだ産休に入る前で
    扶養にせずに提出してしまいました。その場合はもう年末調整には扶養にはならないですよね?😢

    • 10月30日