※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡m♡
子育て・グッズ

お風呂で暴れる8ヶ月の娘との入浴方法について相談です。現在はベビーバスを使っていますが、次の方法を教えてください。

8ヶ月のつかまり立ち、ハイハイをする娘がいます。
皆さんお風呂はどうやって一緒に入ってますか?
今は使わなくなったベビーバスに娘を座らせその間にささっと自分を済ませ、
その後足に子供を寝かせながら体を洗ってあげてスイマーバをつけて湯船に入れてます。

ですが、そろそろ体も大きくなり暴れたりするのでどうにかできないかなと考え中です。同じ月齢くらいの方お願いします。

コメント

∞まぁみん∞

床に座らせて待たせてますよ。
洗面器にお湯ためてそこでおもちゃとかで遊ばせてます。
その頃はつたい歩きもしてたので一緒に入って危なくないように見ながらお風呂ではたっちさせたりしてましたよ。
まだ完全には足つかなくても背伸び状態ですが。
スイマーバーはつけたことないのでわかりませんが。

  • ♡m♡

    ♡m♡

    なるほど。。
    床に置きたいですがなんか衛生的に抵抗があってどうしようかと悩んでました。マットか何か敷けばいいですよね⁉︎

    自分が洗った泡とか子供について肌荒れとかしないかも心配です。
    心配性ですいません💦

    体洗うときは座らせたままですか?洗いづらくないですか?
    質問攻めですいません!笑

    • 8月19日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    バスマット敷けば大丈夫ですよ。なるべく飛ばないようには洗ってますが、仕方ないかなと思ってます。
    すぐ洗い流してあげればいいですし。

    洗う時は座らせたままですよ。
    たまにこっちに向かってきますがシャワーかけたりして気をそらせたりしてます。
    あとは見ながらですが浴槽側でたっちさせたりとかしてます。

    • 8月19日
  • ♡m♡

    ♡m♡

    すごくわかりやすくありがとうございます!
    早速マット買ってみます!ありがとうございます!

    • 8月19日